最新更新日:2024/06/08
本日:count up79
昨日:77
総数:747992
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

黒板の長さは?

画像1
画像2
画像3
1mをこえるものの長さを自作のメジャーで測っています。学習は、紙テープで長さをうつしとって比べる段階から、長さを共通の単位を使って数値化していく段階へきました。
子供たちは、3mまで測ることができる素敵なメジャーを持っています。

量感を育てる

画像1
子供たち一人一人が、紙テープを1mと思う長さに切りました。さあ、1m定規とテープを比べてみます。中には、ぴったり1mの児童がいました。
長さ、重さ、広さなどいろいろな量がありますが、子供たちに量感を育てていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 3年校外学習(西消防署:1〜4h)  6年薬物乱用防止教室(6h)
2/9 入学説明会(14:00〜15:30)
2/10 校内研修会(4時間下校)
2/13 参観懇談(5・6年)  6年PTC
2/14 参観懇談(1・2年、たんぽぽ)  ふれあい相談日
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494