最新更新日:2024/03/29
本日:count up4
昨日:9
総数:53986
かしこく やさしく たくましい 湯来西っ子  ひとりひとりが主人公

小中合同運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月18日(土)
 湯来中学校区小中合同運動会を行いました。
 今年で3回目となる,この合同運動会は,湯来中学校・湯来東小学校・湯来西小学校の3校が湯来中学校グランドで行っています。
 今年は,天気が心配されていましたが,当日はとても良い天気で運動会日和となりました。
 
 内容は,湯来中学校の種目,湯来東小学校・湯来西小学校それぞれの表現種目,小学校2校合同の種目,3校合同の種目,保護者や地域の方と一緒の種目などがありました。
 小学校2校合同の種目は,徒競走や障害物競走,玉入れやバケツリレーがあり,2校の赤組白組が協力してがんばりました。
 湯来西小学校の見どころは,表現的組体操「世界一周の旅」でした。
 演技内容は,
  ・飛行機…十字・水平バランス
  ・東京スカイツリー…肩倒立
  ・富士山…ブリッジ・足上げブリッジ
  ・凱旋門…倒立
  ・風車…側方倒立回転
  ・自由の女神…3人ピラミッド
  ・ピラミッド…3人・6人ピラミッド
 というふうに,飛行機や世界の名所などを,組体操で表現しました。そして,最後は,湯来タワーを中心に3校がそれを取り囲むような未来都市「湯来」(想像)に帰ってきました。
 放課後体操教室などで練習してきた成果をしっかり発揮できました。

 3校合同の種目では,湯来っ子ソーランをしました。なかなか3校で練習することができないので,各学校で練習し,本番を迎えることになりましたが,みんなとても息が合っていて,迫力のあるソーランでした。
 
 どの種目もみんな一生懸命,自分の力を出し切ってがんばっていました。そして,応援もしっかりできていました。中学生も大きな声で応援してくれたり,困っていると助けてくれたり,みんなで協力して,とても素晴らしい運動会でした。

 保護者の皆さま,御来賓の方,地域の方々にもお越しいただき,たくさんのお応援をしていただき,とても盛大な運動会となりました。
 ありがとうございました。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
5/30 内科検診 安全マップフィールドワーク
6/3 安全マップ作り
6/4 学校朝会 パート練習
6/5 お話会(低)
月間行事予定
5/30 内科検診 安全マップフィールドワーク
6/3 安全マップ作り
6/4 児童朝会 パート練習
6/5 お話会(低)
広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416
TEL:0829-85-0315