最新更新日:2024/03/29
本日:count up1
昨日:8
総数:53959
かしこく やさしく たくましい 湯来西っ子  ひとりひとりが主人公

消防車見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月1日(木)
 
 全校での火災避難訓練の後,消防車の見学をしました。
 
 はじめに,消防車の説明を聞き,消防車に乗っている道具や消火のときにどうやって火を消すのかなどの話を聞きました。
 
 お話を聞いた後,自分たちで考えていた質問をしました。
 そして,消防車の中も見学させていただきました。
 
 消防車や消防士さんの仕事について,お話を聞いたり,質問のついても教えてもらったり,社会科の「くらしと安全を守る」の学習を深めることができました。

 児童の感想
 ・休みと非番のちがいがわかって,消防士の仕事は大変だと思いました。
 ・防火服やボンベを背おうと,重いのでびっくりしました。
 ・消防車のタンク車は中型免許で,はしご車は大型免許で,免許の種類がちがうことが分かりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
1/7 学校朝会 授業開始 給食開始
1/8 委員会
1/9 身体測定
1/13 校内書き初め展示(始)
月間行事予定
1/7 学校朝会 授業開始 給食開始
1/8 委員会
1/9 身体測定 放課後体操教室(発表会)
1/13 校内書き初め展示(始) ふれあい相談日 スクールカウンセラー来校日(午後)
広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416
TEL:0829-85-0315