最新更新日:2024/03/29
本日:count up1
昨日:4
総数:53944
かしこく やさしく たくましい 湯来西っ子  ひとりひとりが主人公

1・2年 生活 草花で遊ぼう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の生活科では、シロツメクサを使って首飾りをつくりました。昨日は時間が足りなくて満足する遊びができなかったようですが、今日は頭に、首に、手首に、それぞれの飾りをつけて意気揚々と校長室に来てくれました!見てください、この満足した表情。素敵な飾りができてよかったですね。さて、どんな気づきがあったかな?気づいたことを伝え合うとさらに学習が深まりますよ。

あさがおの種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で、あさがおの種まきをしました。
 種をまく準備として、土の入っていた袋を開けたり、肥料を混ぜたりしました。一年生にとっては、袋を開けるのにも一苦労でしたが、二年生がすかさず「切れ目の所だと開けやすいよ。」と教えてあげていました。
 「人差し指の第一関節くらいの深さの穴を開けて種を入れます。」と教わり、一人一人が上手に種をまくことができました。これからは、朝の水やりが日課となります。早く芽を出せあさがおの種。

図画工作科(すなやつちとなかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科では、グランドの砂場を使って「すなやつちとなかよし」の学習をしました。
 始めは、「水をちょっと足すと砂が固まるよ。」などアドバイスし合いながら一人一人が作品を作っていました。しばらくすると、「大きな山にしたいね。」「みんなで一緒にやればいいんじゃない。」と自然に相談が始まり、一緒に作品作りをすることができました。

1・2年 芽が出ました

画像1 画像1
先日まいた種が、芽を出しました。トウモロコシです。みんなで当番を決めて、毎日水やりをしたかいがありました。もう少し大きくなったら畑に植え替えます。大きな実ができてみんなでガブッとかじりつきたいですね。これからも、お世話をしっかりしてください。

1・2年生 算数

画像1 画像1
1・2年生の算数です。
1年生は「いくつといくつ」の学習をしていました。ブロックを操作して、10がいくつといくつに分けられるのか確かめていました。
2年生は、47−15の答えをどうやって導き出したのか、図やブロックを使って説明していました。3人の2年生に、3通りの説明。答えは同じでも、そこに至るまでの思考はそれぞれ。説明を聞き終わった後、先生が思わず「まいった。(すばらしい)」と一言。見ていた私も同じ気持ちでした!!

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、「たんぽぽのちえ」を学習していました。3人で話し合いを進めることができるのが2年生。話し合いが進んだら、一人が黒板に分かったことを書いています。しっかり者の2年生。黒板に書くのもとっても上手です!

1年 ひらがな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も1年生はひらがなの勉強をしていました。先生に直してもらった赤ペンの線を、はみ出さずになぞれるようになりました。丁寧に直して、お手本みたいなひらがなが書けていました。

1・2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の国語の様子です。
1年生は、ひらがなの学習をしていました。そらがき、なぞりがきをしてプリントに書いていきます。2人の1年生は、姿勢が良くて、先生の目を見ながら話を聞くことができます。ひらがなも、めきめきと上達しています。
2年生は、自分たちで学習を進めることができます。さすが2年生です。互いに認め合い、励まし合いながら学校生活を送っている3人の姿は、とてもかっこいいですよ。

1・2年 生活科「がっこうたんけんパート2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日から1・2年生は学校探検をしています。今日は、パソコン教室、音楽室、図工室に行きました。よく見て、気づいたことをメモに残すことができていました。音楽室は授業中だったので、静かに探検しました。音楽室から出ていくときに、「失礼しました。」とささやいてお辞儀をする姿が、素晴らしかったです。これからも、いろいろな場面でたくさんのことを発見してくださいね。

1・2年生 生活と国語

画像1 画像1
画像2 画像2
上の写真は、生活科の様子です。先日行った学校探検を、メモを見ながらふり返り、みんなで発見したことや気づきを出し合っていました。2年生のメモは文字がたくさん。1年生のメモは絵がかいてありました。
下の写真は、国語の様子です。1年生は詩の音読をしていました。一人でスラスラとリズムよく読めていて素晴らしかったです。2年生は日記を書いていました。集中して文章を書く姿がかっこよかったですよ。

生活科 学校たんけん(校長室)

画像1 画像1
画像2 画像2
3校時に、1・2年生が学校たんけんで校長室にやってきました。一通り探検した後、質問タイムでは、「金庫の中には何が入っているんですか?」「この機械は何のためにあるんですか?」「どうして子供たちの写真があるんですか?」など、たくさんの質問をしてくれました。あいさつがきちんとできて素敵でした。メモもがんばっていました。これからもたくさん勉強をしてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416
TEL:0829-85-0315