最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:120
総数:746806
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

新出漢字の練習(1年生)

画像1
画像2
 1年生の新出漢字の練習も終盤です。今日は「足」「石」の二文字でした。みんなで手を挙げ、「1,2,さーん、4」と筆順にしたがって空中に書きます。その後ドリルやノートを使って練習し、定着させていきます。1年生で習った新しい漢字、確実に身に付けさせていきたいと思います。

「アサガオの種をプレゼントしよう」(1年生)

 1年生が育てたアサガオの種を、来年度の1年生にプレゼントするべく準備しています。自作の封筒の中に、今年とれた種の一部を20粒ほど入れました。小さなものなので、床にこぼしてしまい、探している人もいます。来年度の1年生は、きっと喜んでくれることと思います。
画像1
画像2
画像3

「ことばを見つけよう」(1年生)

 1年生の国語科の授業です。「言葉の中にかくれている言葉」を見つけようとしています。例えば、「かばん」の中には「かば」がいます、「ぶたい」の中には「ぶた」と「たい」がいます、というように。たくさんの児童が素早く見つけて発表していました。
(画像は、1年1組、1年3組です。)
画像1
画像2
画像3

「作品バッグの表紙デザイン」(1年生)

画像1
画像2
画像3
 1年生にとって、初めての作品バッグです。表紙の文字を色塗りしました。思い出がたくさん詰まった作品入れになることと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 なんかんパトロール
3/9 SC相談日
3/10 代表委員会 学校納金1回目
3/11 学校納金2回目(ゆうちょ銀行のみ)
3/12 卒業式総合練習

学校だより

食育だより

保健だより

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494