最新更新日:2024/06/13
本日:count up26
昨日:164
総数:265276

読み聞かせ たんぽぽ

例年、地域の氏川さんにお越しいただいて、本の読み聞かせをしていただいています。

今日は、たんぽぽ学級が3つのグループに分かれて読んでいただきました。
画像1
画像2
画像3

1−2 体育

1年2組は、体育科で縄跳びをしていました。

縄跳びを上手にできるように、そのポイントを確かめて練習していました。

頑張って上手になろうね!
画像1
画像2
画像3

6年 薬物乱用防止教育

6年生は、学校医薬剤師の青野先生をお招きして薬物の怖さについて教えていただきました。

薬物は身近にあり、健康を害する恐れだけでなく、その周りにいる人たちまで不幸にしていくものだと教えていただきました。

正しい知識を持って成長してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

3-3  総合的な学習の時間

今日は、3年3組の総合的な学習の時間の様子についてお知らせします。

体の不自由な方の生活について学習していました。

その中でも、パラリンピックに視点を置いて調べていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

災害時の緊急体制

食育だより

バス 時刻表

相談窓口

保健室

広島市立学校ポータル保護者向けリーフレット

広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002