最新更新日:2024/06/14
本日:count up15
昨日:66
総数:265493

秋芳洞3

画像1画像2画像3
?見学

iPhoneから送信

秋芳洞2

画像1画像2画像3
?見学

iPhoneから送信

秋芳洞1

画像1画像2画像3
?見学に行きます

iPhoneから送信

下松SA

画像1画像2画像3
トイレ休憩


iPhoneから送信

出発

画像1画像2
出発しました


iPhoneから送信

出発式

画像1画像2
もうすぐ出発です


iPhoneから送信

伴学区ふるさと祭り

画像1
11月12日(日)10:00
「伴学区ふるさと祭り」が開催されました。
これまでの「ふるさと祭り」をリニューアルされ
地域としては4年ぶりの開催でした。

本校からは6年生が代表して
開会のくす玉割りに参加しました。


学校へ行こう週間 土曜参観日

今日は「学校へ行こう週間」の土曜参観についてお知らせします。

久しぶりに制限のない「学校へ行こう週間」の土曜参観を行いました。

たくさんの方が学校へ来てくださり、子供たちの様子を見ていただきました。

子供たちはいつも以上に頑張って授業を受けていました。
画像1
画像2
画像3

6-3 理科

今日は6年3組の理科で「地層のでき方」の実験の様子をお知らせします。

ペットボトルに土と水を入れ沈殿する際、重いものから沈む水の働きを使って、地層のでき方を観察しました。

30分くらいすると層の様子が見られます。

しっかり観察することができました。

画像1
画像2
画像3

1年3組の朝の風景

今日は1年3組の朝の風景をお知らせします。

登校して、教室で準備をしている様子です。

1時間目を迎えるまでにも、子供たちはたくさんすることがあるんですよ〜

がんばってね
画像1
画像2
画像3

理科 6年生

6年生の理科の学習の様子をお知らせします。

「地層は、1つ1つの層がどのようなものでできているだろうか。」について学習をしました。

学校の近くには地層がみられるところがないので、校舎を建てたときのボーリング試料を用いて学習しました。
画像1
画像2
画像3

理科 「てこ」のまとめ

今日は6年5組の理科「てこ」の学習のまとめの様子をお知らせします。

毎回単元が終わった後にまとめの学習をしています。
画像1
画像2
画像3

3年生 自転車教室

3年生が自転車教室を行いました。

広島市の道路交通局から講師をお招きして指導していただきました。

免許証がもらえたら気を付けて自転車に乗りましょう。
画像1
画像2
画像3

避難訓練 不審者

今日は、不審者が校内に侵入したときを想定して、不審者対応訓練を行いました。

侵入現場は、北校舎1Fとしました。

事前の指導のとおり正確に動くことができました。
画像1
画像2

5-5 朝のあいさつ運動

今日は5年5組の朝のあいさつ運動についてお知らせします。

最近は朝夕寒さが厳しくなりましたが、子供たちは元気です。

気持ちの良い挨拶ができています。
画像1
画像2
画像3

4−4 国語科

4年4組の国語科の図書の学習をお知らせします。

自分の興味のある本を静かに読んでいました。

読書の秋ともいいます。元気に遊ぶのも静かに読書をするのもどちらも大切ですね。
画像1
画像2
画像3

4-2 音楽科

今日は4年2組の音楽科の授業についてお知らせします。

音楽室は、東校舎2階です。

今日は「エーデルワイス」をリコーダーで練習していました。
画像1
画像2
画像3

5-4 理科

今日は、理科教育における特別講師による授業がありました。

5年生を対象に、今日、明日の二日間行います。

講師には、林 武広先生をお招きしています。

学習内容は、「流れる水と土地」についてです。
画像1
画像2
画像3

1-3 国語科

今日は1年3組の国語科の様子をお知らせします。

「てんまでとどけ 一、二、三」の学習の様子です。

自分の考えを発表していました。

画像1
画像2
画像3

2−3 体育科

2年3組の体育科の時間をお知らせします。

先日、運動会が終わったばかりです。

子供たちも少しゆったり体を動かすことを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

災害時の緊急体制

食育だより

バス 時刻表

相談窓口

保健室

広島市立学校ポータル保護者向けリーフレット

広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002