最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:73
総数:263503

たんぽぽ プールをしました。

画像1画像2画像3
 交流学級でもプールに入っていますが、たんぽぽ学級でもプールに入りました。
 いつも一緒にいる仲間と入るプールはとっても楽しそうでした。
 はじめにみんなで浅いプールで水慣れをし、その後に泳ぐグループと水に慣れるグループに分かれて練習をしました。宝探しをしながら水に慣れたり、フォームに気をつけながら泳ぐ練習をしたりしました。
 練習をかさねていくうちに25メートルを、泳ぐことができた子もおり、自信につながりました。

たんぽぽ 誕生日会

画像1画像2画像3
 たんぽぽ学級では、大切な自分・かけがえのない自分を感じたり、相手を思いやる気持ちを育てるために毎月誕生日会を行っています。
 また、子ども達だけで司会や音楽などの係を担当して、子ども達だけで会を進めるようにしています。
 誕生日会では、年齢の数だけろうそくを吹き消したり、頑張り発表、プレゼント渡しなどをしたりして楽しみました。
 プレゼントとして、みんなからのメッセージカードを受け取った子どもは、とてもうれしそうに見入っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 放送指導
子ども安全の日(防犯ブザー点検)
1〜5年給食終了
1〜5年給食終了
3/23 地区指導部全体会(第一音)9:00〜14:00
3/24 マイタウンオーケストラ(区民文化センター)
3/25 2校時まで授業(弁当持参)
1〜5年あゆみ渡し
修了式11:00 離退任式11:20
修了式 離任式(弁当持参)
3/26 6年全国学力・学習状況調査 2〜5年CRT学力調査 地区別指導
春休み開始(4月7日まで)
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002