最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:171
総数:267314

たんぽぽ 連合野外活動

画像1画像2画像3
 当日の朝はとても天気がよく、少し暑く感じるほどでした。野外活動センターに着き開校式が終わると皆でカレーを作りました。分担を決めていたので、スムーズに調理することができ、自分の仕事を終えると友達を手伝ってあげている姿も見られました。火をつけることに苦戦していましたが、薪の組み方や新聞紙の入れ方など様々な試行錯誤を重ね無事に火をつけ、おいしいカレーとフルーツ白玉ポンチを作ることができました。片付けも皆で協力してすることができました。
夕方に大雨が降り、スケジュールを変更することもありましたが、キャンドルサービスを行うことができました。皆で練習したスタンツ「ラーメン体操」は大変盛り上がりました。
二日目は牧場見学をしました。牛は大きく迫力があり、赤ちゃん牛や赤ちゃん羊はかわいかったです。その後は皆泥んこになりながら草すべりを楽しみました。いろんな経験を通して、皆で協力することの大切さや自然で遊ぶことの楽しさを味わうことができました。みんな大満足の二日間になりました。

たんぽぽ タマネギ・ジャガイモ収穫

画像1画像2画像3
 去年、植えた、タマネギ・ジャガイモの収穫を行いました。
 みんなで雑草を抜いたり、水やりを頑張ったおかげでとても立派なタマネギとおいしそうなジャガイモができ、子ども達はとても満足した顔をしていました。
 今後は連合野外活動で作るカレーに使用したり、調理実習などで使ったりしていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/18 ふれあい相談日
代表委員会
PTAコーラス練習18:15-19:45
9/19 あいさつ運動(2−6)
全体研修会(3−6,6−5)
9/20 あいさつ運動(1−1)
9/21 子ども安全の日(防犯ブザー点検)
あいさつ運動(1−2)
スーパー昼休憩(高)
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002