最新更新日:2024/05/23
本日:count up155
昨日:173
総数:260725

6年生 書きぞめ会

 書きぞめ会を行いました。

 冬休み前から練習を始め、冬休みも家で練習しました。

 6年生の文字は「伝統を守る」です。

 漢字と平仮名のバランスが難しく、中心がずれないように気を付けて書いていました。
 
 どのクラスも気持ちの込もった、力強い字に仕上がっていました。

 クラスの中で2割が「秀」、3割が「優」に選ばれます。

 毛筆の学習も残りわずかとなりましたが、少しでも良い字が書けるよう、最後まで学習に取り組んでほしいと思います。
画像1
画像2

1月24日(火)の給食

画像1
【献立】
減量(げんりょう)ごはん 中華(ちゅうか)そば
レバーのから揚(あ)げ 牛乳(ぎゅうにゅう)

【ひとくちメモ】
中華(ちゅうか)そば
給食(きゅうしょく)の中華(ちゅうか)そばは、水(みず)に煮(に)干(ぼ)しと、うすく切(き)ったしょうがを入(い)れ火(ひ)にかけ、だしをとっています。煮(に)干(ぼ)しとしょうがを取(と)り出(だ)しただし汁(じる)に、豚(ぶた)肉(にく)と野(や)菜(さい)を入(い)れて煮(に)た後(あと)、麺(めん)とねぎを入(い)れて仕(し)上(あ)げています。味(あじ)つけは、しょうゆと酒(さけ)・塩(しお)・こしょうだけで、とてもシンプルですが、具材(ぐざい)からたくさんのうま味(み)が出(で)ていますね。

〜素敵な6年生〜

画像1
画像2
画像3
6年生も卒業までのカウントダウンが
始まりました。
各ラス、卒業までに「何が残せるか」で動き出しました。

そうじでの姿もその一つです。
寒く冷たい水を使い、手がかじかむ中
黙々と床の水拭きをする6年生がいます。

「あたりまえのことをあたりまえに」やりぬく姿が
さすがです。
素敵です。

〜6年社会「新しい日本、平和な日本へ」〜

画像1
画像2
画像3
今日の授業では
我が国が歩んできた歴史と
改善点を整理し、これから、どのような国を目指して
いけばよいか、自分との関わりの中で考えることを
「ねらい」にしました。

問題を解決するための課題としては
交流すること、話し合うことなど
平和につながるキーワードが
子供達の「まとめ」からでてきました。

6年生 残り3か月

6年生は卒業までおよそ3か月となりました。

4月に6年生となり、クラブや委員会では中心となって活動し、1年生との遠足、給食や掃除のサポートを通して最高学年としての自覚が芽生えました。

大きな行事を振り返ります。
秋には小学校最後の運動会でソーランを踊りきりました。

そして、子供たちの最大の思い出となった修学旅行。
秋吉台や秋芳洞、松陰神社、絵付け体験、海響館、サファリランドを巡り、自然や歴史の尊さを学びました。
友達と過ごしたホテルでの夜は、特に思い出に残る時間となったようです。

振り返ればこれまで、様々な体験を積み、経験をしました。
そこで得た知識や感情、多くの学びを自分の成長の糧とし
残りの3か月も中学生に向けて大切に過ごして欲しいと思います。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002