最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:220
総数:264919

5年生 江波山気象館

 マツダミュージアムの見学を終え、午後からは、江波山気象館へ行きました。
 公園でお弁当を食べ、風速20mの風を体験したり、サイエンスショーでおもしろ実験を見たりして楽しみました。

 あっという間に時間が過ぎましたが、見て・触って・聞いてたくさんのことを学んだ校外学習となりました。
画像1
画像2
画像3

5年生 マツダミュージアム

 5年生は、校外学習に行きました。

 午前中はマツダミュージアム。マツダの工場の概要や車づくりの歴史について学びました。実際に生産ラインも見学しました。ベルトに乗せられ車が運ばれてきます。その車に手際よく部品を取り付ける様子に見入っていました。
「ずっとここにいたい。」と言うほど子どもたちには工場の様子に興味津々でした。
自動車工業について学習をした後だったので、実際の様子が目に焼きついたようです。
画像1
画像2
画像3

5年生 調理実習

 家庭科で調理実習を行いました。

 今回はごはんとみそ汁作りです。
 お米はなべで炊き、ごはんができていく様子を観察しました。みそ汁は煮干からだしを取り、ねぎと大根と油揚げを入れて作りました。

 役割を分担し、協力して作っていました。お米がかなり焦げ付いた班もありましたが、いい経験になりました。片付けも一生懸命行う姿に感心しました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 スクールカウンセリング9:00〜15:30 ふれあい活動推進協議会19:00
2/4 学校朝会
2/5 参観懇談(低学年,たんぽぽ) 口座振替 体操服販売14:00〜17:00 PTA運営部会19:30
2/6 委員会
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002