最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:74
総数:267430

5年生 心の参観日

5年生は、土曜参観で「2020年 そして、その後に向けて」というテーマで太田校長先生のお話を聞きました。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックを中心に、子どもたちの夢、努力、成長などの話を保護者の方も一緒に聞き、そして考え、有意義な時間を過ごしました。
これからグローバル化が進む世の中で、何を大切にし生きていくかを、親子で考えることができました。
画像1
画像2

5年生 稲刈り

「稲刈り」に行きました。
春に植えた苗が,見事に稲穂となって大きく実っていました。
ザクザクと刈れる稲の手ごたえを楽しんでやっている姿が印象的でした。
収穫祭では,新米で作ったおむすびを食べます。
楽しみですね♪
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 読み聞かせ(2年) スクールカウンセリング9:00〜17:00 6年校外学習(平和記念資料館・こころの劇場)  「十六の会」作品展示(沼田公民館)〜12/6
11/28 文化の祭典(展示の部)〜12/3 「十六の会」作品展示(沼田公民館)〜12/6
11/29 読み聞かせ(2年) 独自献立「ふるさと給食」 「十六の会」作品展示(沼田公民館)〜12/6
11/30 全体授業研究会(たんぽぽ2組)  「十六の会」作品展示(沼田公民館)〜12/6
12/1 「十六の会」作品展示(沼田公民館)〜12/6
12/3 安佐南区コーラス交歓会
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002