最新更新日:2024/06/18
本日:count up122
昨日:142
総数:265805

「基礎・基本」定着状況調査

 広島県の5年生児童を対象とした「基礎・基本」定着状況調査が行われました。国語・算数・理科における前年度までの学習内容の定着状況調査と生活・学習に関する意識調査を行いました。子ども達はみんな,時間いっぱい問題に取り組んでいました。調査の結果は,指導内容や指導方法の工夫・改善につなげていきます。
画像1
画像2

5年生 初めての教科

五年生になって新たに言語・数理運用科と英語科,家庭科が始まりました。
言語・数理運用科では,「標識の秘密を探ろう」という学習をしています。英語科では,英語の先生や友達同士で楽しくコミュニケーションをとって楽しく学習しています。先日の参観日には、その学習の様子をおうちの方にみていただきました。



画像1
画像2

5年生 遠足

画像1
五年生は,伴小学校から火山を越えて春日野まで行き,ご飯を食べて伴小学校まで帰ってきました。とても長い道のりでしたが,全員元気に伴小学校に帰ってくることが出来ました。道中では,子どもたちが励まし合う姿が印象的でした。野外活動もこの調子で励まし合いながらがんばってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/26 4年パワーアップ鉄棒 独自献立「さんばいさん」
6/29 歯の衛生週間(〜7月3日)
7/1 代表委員会 「あのねの会」読み語り 氏川先生読み聞かせ
7/2 2年町たんけん クラブ
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002