最新更新日:2024/06/28
本日:count up74
昨日:60
総数:267421

4年生 図画工作〜絵の具でゆめもよう〜

 4年生最初の図工は、絵の具を使いました。
 
 やや水の多い絵の具を画用紙に垂らし、ストローで吹きます。
 すると、絵の具が木の枝のように延びていきます。なかなか自分の思うように進んでくれない絵の具でしたが、子ども達は必死に吹いていました。

 出来上がった作品に飾り付けをして完成です。花やわかめなど、子ども達の想像は膨らんでいきました。
 
画像1
画像2
画像3

4年生 時間割づくり

 新年度になって、新しい時間割を作成しました。

 今年はパソコンで時間割作りに挑戦しました。

 教科を間違えないように、慎重に入力していました。入力後はイラストを付け、自分だけの時間割が完成しました。

 パソコンの操作に少し慣れた4年生でした。
画像1
画像2
画像3

4年生 学年集会

 気持ちも新たに、4年生となった217名。

 高学年の仲間入りです。この日は今年度初めての学年集会を行いました。

 担任や専科の先生方の紹介や転入生の紹介、そして、学年目標についての話がありました。

 自主性・向上心・思いやりを持って生活して欲しいと願う3つ葉のクローバー。幸せの4つ目の葉は、自分で決めて欲しいと思います。

 子どもたちそれぞれが、それぞれの良さや魅力をしっかりと輝かせる一年間にして欲しいと願っています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 給食開始(通常日課)
9/5 5年校外学習(マツダ・現代美術館)
あいさつ運動(3−5)
身体測定(3,6年)
9/6 あいさつ運動(3−6)
身体測定(たんぽぽ,6−3)
4年総合「奥畑川調査」
委員会
9/7 あいさつ運動(2−1)
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002