最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:73
総数:264458

4年生 氏川先生による読み聞かせ

 12月4日(月),5日(火)に氏川先生による2回目の読み聞かせの会がありました。今回は,3つのお話を読み聞かせてくださいました。
・おはなしのろうそく27より「月を見る」(中国の民話)
・ばけものつかい(落語)
・泣いた赤鬼

画像1
画像2
画像3

4年生 総合発表会

 これまでに学習した奥畑川についての学習発表を3年生にしました。
5つのグループに分かれ,学習したことを絵や図表やクイズにして発表しました。
(1)奥畑川について
(2)奥畑川の水質
(3)奥畑川に住む生き物
(4)奥畑川のホタル
(5)奥畑川とわたしたち
 3年生に分かりやすい発表ができるよう,一生懸命工夫をしました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 (祝)春分の日
3/22 子ども安全の日(防犯ブザー点検) 給食終了(1〜5年)
3/23 あゆみ渡し(1〜5年) 弁当持参 修了式11:00 離任式11:20 机・椅子移動(5年)
3/24 伴学区体育協会総会19:00
3/25 第16回伴地区スポーツクラブソフトバレーボール交歓会(安佐南区スポーツセンター) マイタウンオーケストラ14:00

学校だより

ほけんだより

広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002