最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:184
総数:264700

3年生 社会科の学習で

社会科「災害からくらしを守る」の学習で、消防署の方に来ていただいてお話を聞くことができました。
まずは、火事を起こさないために十分気をつけることが大切だと教えていただきました。
はしご車と救急車の装備を見せてもらい、何のためにあるのかや使い方を詳しく教えていただきました。途中、救急車は緊急出動してしまい、残念ながら見学できないクラスもありました。
火事で出動するだけでなく、日ごろから訓練したり、町の消防設備を点検していることなども、消防署の方の仕事であることが分かりました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 口座振替日 図書返却(4・5年) 伴中学校卒業式 PTA理事会19:00
3/13 図書返却(1年)
3/14 図書返却(たんぽぽ,2年)
スクールカウンセリング9:00〜12:30 図書返却(3年) 図書返却完了(1〜5年) 卒業式リハーサル5校時

学校だより

ほけんだより

広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002