最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:159
総数:264406

2年生 最後のスーパー昼休憩

画像1画像2画像3
12日(火)は、2年生最後のスーパー昼休憩でした。
前夜の雨で、少しグラウンドの状態が良くなかったのですが、暖かい日射しの中で、楽しい時間を過ごすことができました。
おにごっこ、ドッジボール、縄跳びリレー、けいどろなど、それぞれクラスで、みんな遊びを楽しみました。

2年生「おもちゃ教室」をひらこう

国語科で、1年生に手作りおもちゃの作り方や遊び方を説明する学習をしました。
聞き手を意識して、分かりやすく伝えることを考え、説明の練習をして、本番を迎えました。
今回紹介したおもちゃは、PTCで親子で作った「紙コップけん玉」「フラフラ宇宙人」でした。
2年生教室にやって来た1年生は、はじめは緊張した感じでしたが、2年生がそばでやさしくおもちゃ作りの手伝いをするうちに、だんだんとリラックスして楽しんでいる姿が見られました。
「1年生が上手に作ってあそべたよ。」と喜んでいました。これは、分かりやすく伝えることができたということだねと、この学習の頑張りを確認することができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 スーパー昼休憩

画像1画像2画像3
26日(火)は、スーパー昼休憩でした。
暖かい春の陽気の中で、楽しい時間を過ごすことができました。
おにごっこ、ドッジボール、だるまさんがころんだなど、それぞれクラスで、みんな遊びを楽しみました。

2年生 学年練習

画像1画像2画像3
22日(金)の「6年生を送る会」に向けて、学年で練習をしています。6年生のやさしいところやすてきなところ、かっこいいところなどを、簡単な劇にして伝えます。
各クラスで代表になっている子は、休憩時間にも集まって練習をしています。
みんなで「ありがとう」の気持ちを伝えるために頑張っています。

2年生 休憩時間

画像1画像2画像3
2月になり、欠席者が増えたクラスもありましたが、今は落ち着いてきました。
欠席者0のクラスもあります。このまま、欠席者が増えないことを願っています。
休憩時間には、上グラウンドでボール遊びやおにごっこをしたり、下グラウンドでは、短縄跳びをしています。縄跳び台を使って、二重跳びなどの難しい技を練習している子どもいます。二人跳びをしたり、回数を競いながら跳んだりもしています。


2年生  朝の読み語り

画像1画像2画像3
図書ボランティアの方による、今年度3回目の朝の読み語りがありました。
今回も楽しいお話を選んで読んでくださり、子どもたちはとても喜んでいました。
絵本ではなく、節分にちなんで、おにの出てくる楽しいお話をしてくださったクラスもありました。
10分間の朝読書の時間はあっという間で、子どもたちは、もっと聞きたそうな様子でした。

2年生 スーパー昼休憩

画像1画像2
29日(火)は、スーパー昼休憩でした。
幸い、上グラウンドは乾いていたので、走り回ることもできました。
なわとびを使って遊んだクラスやけいどろをして遊んだクラスもありました。
気温が下がると、日中、グラウンドの状態が悪く、遊びにくい日もあります。
給食時間には、テレビ放送で、みんな遊び委員会から、「ろくむし」や「おしくらまんじゅう」の紹介がありました。「やってみたい。」という声が聞こえてきました。
寒くても、体をしっかり動かして元気に過ごしてくれるとうれしいです。

2年生 長なわとび大会

画像1画像2画像3
15日(火)第2回の長なわとび大会(1〜3年生)がありました。
1回目よりも記録がよくなるといいな、次は1位になりたいと、どのクラスも張り切っていました。
この度の1位のクラスは、300回を超えていました。
みんなよくがんばりました。
まだまだ寒さが続きますが、長なわとびや短なわとびなど、外遊びをして元気に過ごしてほしいです。

2年生 長なわ大会に向けて

冬休み明け、子どもたちは、寒さに負けず元気に過ごしています。
来週15日(火)は、第2回の長なわ大会です。
1回目よりも、記録がよくなるように練習をしました。
画像1画像2

2年生 図画(見て見ておはなし)

画像1画像2
国語で学習した『かさこじぞう』の絵をかきました。
ふきっさらしの野っ原に、雪に埋もれて立つじぞうさまに、じいさまがやさしくかさこ、手ぬぐいをかぶせる場面をかいています。
年越しの晩には、じいさまとばあさまの家に、たくさんの品物が届き、よいお正月が迎えられたということです。
いよいよ平成最後の年越しです。
子ども達も家族の皆様とよい新年が迎えられますように。
1月7日に、元気に登校するのを待っています。

2年生 長なわ大会

12月14日(金)のスーパー昼休憩は、1〜3年生の長なわ大会(1回目)でした。
2年生も、この大会に向けて練習に取り組んできました。
練習の成果が出て、たくさんのクラスでこれまでの記録を更新することができました。
「楽しかった。」と喜んでいました。
8の字連続跳びが、どんどん上手になっています。
1月には、2回目の大会があります。「次もがんばるぞ。」と今から楽しみにしています。
画像1画像2

2年生 あいさつ運動

12月3日〜12日は、2年生の各クラスのあいさつ運動がありました。(今年度2回目)
だんだんと寒くなりましたが、おうちの方と一緒に、元気よく行いました。
「元気にあいさつしてくれて、うれしかったよ。」と、あいさつの気持ちよさを感じている子もたくさんいました。
寒さに負けず、気持ちのよい伴っ子あいさつがつながっていってほしいです。

画像1画像2

2年生 氏川先生の読み聞かせ会

今年度2回目の氏川先生の読み聞かせのお話会がありました。
今回も3冊の本を読んでくださいました。
・黒ねこのおきゃくさま
・きいろいばけつ
・スーホの白い馬
1つ1つのお話がわりと長めであるにもかかわらず(絵はところどころ見るだけ)、
「2年生なのに、集中して聞けていてすばらしいです。」と褒めてくださいました。 
子どもたちは、「次はいつかな。」と楽しみにしています。


画像1画像2

2年生 名人紹介の会

国語科「名人をしょうかいしよう」の学習では、名人を紹介するカード(文)を書く学習があります。
沼田公民館で活動されている6つの団体さんに「名人」として来ていただいて、話を聞かせていただいたり、実演をしてもらったりしました。
児童は、見事な技に驚きながらしっかりと話を聞いていました。
「名人」の皆様も、子ども達の姿を見て、よくがんばっていると喜んでくださいました。


画像1画像2

2年生 PTC活動

11月27日(火)はPTC活動がありました。
親子で3つのおもちゃ作りを行いました。
ポリ袋を使ったフラフラ宇宙人
紙コップで作るけん玉
新聞紙とトイレットペーパー芯でロケット鉄砲
身近な材料でおもちゃを作ることができ、その後、すぐに遊ぶこともできました。
この活動は、2月の「おもちゃ教室」をひらこうの学習につなげていきます。
役員さんには、準備や進行など大変お世話になりました。
保護者の皆様、PTCに御参加くださりありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生 おいもパーティーをしました

11月21日(水)22日(木)で、収穫したサツマイモを食べました。
前日に、子どもたちがていねいに洗いました。その後、担任が輪切りにしました。
当日には、みんなで家庭科室に行き、鍋を火にかけて、茹で上がるのを待ちました。
ほっかほっかになったサツマイモの皮をむき、砂糖や塩で味をつけたり、団子のように丸くしたりしながら、楽しく食べることができました。
「すごくおいしかった。」と大満足そうでした。
画像1
画像2
画像3

2年生 パンジーを植えました

これから寒い冬を迎えますが、春にむけてかわいい花が咲くように、パンジーを植えました。
花の色は、11色の中から、自分の育てたい色を選んでいました。
鉢の中に栄養たっぷりの土を入れて、やさしく苗を植えることができました。

画像1
画像2
画像3

2年生 地域安全マップを作ろう

画像1画像2画像3
2年生は、13日(火)にフィールドワークに出かけました。
そして、キーワードの「見えにくい」場所、「入りやすい」場所を確認しました。
見通しのよい安全な場所にも気付くことができました。
それぞれのクラスで安全マップにまとめることができました。

2年生 朝の読み語り

図書ボランティアの方による、今年度2回目の朝の読み語りがありました。
今回も楽しいお話を選んで読んでくださり、子どもたちはとても喜んでいました。
10分間の朝読書の時間はあっという間で、子どもたちは、もっと聞きたそうな様子でした。
次回の読み語りも楽しみにしています。
画像1画像2画像3

2年生 サツマイモの収穫

育てていたサツマイモを収穫しました。
しっかりと土を掘り起こして、かわいいサツマイモを見付けることができました。
大きさや形を比べたり、数を数えたりして、収穫を喜びました。
長いつるを使って長縄跳びや短縄とびをしたり、綱引きをして遊ぶこともできました。
くるくると丸めてリースにする子もいました。
「いもほりは楽しかった。」とたくさんの笑顔が見られました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 スーパー
3/19 6年給食終了 あゆみ渡し 
解散式(登校班)
ふれ
6年給食終了
3/20 第72回卒業証書授与式
1〜4年家庭学習日(休業日)
卒業証書授与式 1〜4年家庭学習日(休業日)
3/21 (祝)春分の日
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002