最新更新日:2024/06/12
本日:count up127
昨日:220
総数:265043

2年生 国語科「おもちゃまつり」へようこそ

 2年生は国語科「おもちゃまつり」へようこその学習をしています。手作りおもちゃの作り方や遊び方を友だちや1年生を招待して,分りやすく教える学習内容です。今日は1年生を招待して,順序正しく説明し,一緒におもちゃを作って遊びました。「パッチンかえる」や「魚つり」,「糸でんわ」など,楽しい手作りおもちゃがいっぱいありました。
画像1
画像2
画像3

2年生 図画工作科「おはなしだいすき」

 2年生は図画工作科の時間に「かみなりの国」というお話を聞いて絵をかいています。日照りに苦しむ村人のために,雨を降らそうとがんばるかみなりの親子を表現します。たいこをたたくかみなり父さんの力強さ・体の動きを表現しようと,子どもたちは想像をふくらませながら取り組んでいます。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 大掃除週間(〜6日)
3/3 教室空気検査
3/4 卒業式会場作り(体育館開放中止〜20日)
3/5 卒業式練習開始 スクールカウンセラー来校
3/6 ALT来校
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002