最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:91
総数:266477

1年生 上靴洗い

今、生活科「じぶんでできるよ」の学習では、家庭で自分ができそうな仕事に挑戦させてもらって、続けています。そんな中、学校では週末に上靴洗いに挑戦してみました。今まで家の人にしてもらっていたことに気づき、意欲的に家庭生活を送るよう工夫することができれば、と思います。
画像1
画像2
画像3

1年生 昔遊びの会

生活科「むかしからつたわるあそびをたのしもう」の学習で、地域の方々に学校に来ていただきました。剣玉や駒回しなど、昔からの遊びのこつを教えてもらい、一緒に楽しく遊んだりふれあったりして交流を深めることができました。地域の方々、お世話になりました。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習(安佐動物公園)

生活科「いきものとなかよし」「たのしい あきいっぱい」の学習で、広島市安佐動物公園に出かけました。先日聞いた動物たちの話を思い出しながら、普段接することのない動物たちを間近でじっくり見たり、触れたりすることができました。落ち葉びっしりのピクニック広場では、たくさんの秋の宝物拾い。途中から雨が降ったのは残念でしたが、1日たっぷり楽しみました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 給食開始 書きぞめ会(〜20日) 1・6年身体測定
1/11 放送指導(掃除) 2・5年身体測定 6年「ふれあい交流会」
1/12 図書室開館 3・4年身体測定
1/13 たんぽぽ学級身体測定 避難訓練(地震想定)

学校だより

災害時の緊急体制

ほけんだより

広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002