最新更新日:2024/06/24
本日:count up103
昨日:91
総数:266574

2度目の学校探検

生活科「学校にいる人と仲良くなろう」の学習で、学校で働いている人にお話を聞いたり、質問したりして直接関わる活動を行いました。職員室、事務室、校長室、業務員室、保健室、給食室を訪問し、学校生活をたくさんの人に支えてもらっていることを学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室

沼田自動車学校の方に来ていただいて、交通安全の指導をしていただきました。信号の見方や横断歩道の渡り方を教えていただいたり、シートベルト体験車による衝撃力の体験や車の急停止実演があったりして、安全に歩行するための基本を学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

6年生と遠足(ヌマジ交通ミュージアム)

6年生に手をつないでもらって、ヌマジ交通ミュージアムまで歩いて行きました。到着後も、館内見学、弁当、外遊びまで、すっかり6年生にお世話になりました。とても暑い一日でくたくたになりながらも、6年生のおかげで「楽しかったぁ・・・。」と帰ることができました。保護者の皆様にはおいしいお弁当の準備をしていただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 給食開始 書きぞめ会(〜20日) 1・6年身体測定
1/11 放送指導(掃除) 2・5年身体測定 6年「ふれあい交流会」
1/12 図書室開館 3・4年身体測定
1/13 たんぽぽ学級身体測定 避難訓練(地震想定)

学校だより

災害時の緊急体制

ほけんだより

広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002