最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:141
総数:263466

1年生 やっとプールに入ることができました

なかなかいいお天気にならず・・・この日、やっと、初めて小学校のプールに入ることができました。短い時間でしたが、プールサイドに座ってのばた足やバディを組んだ友達との水かけっこ、列ごとの電車ごっこのどれも楽しくて、嬉しくて大興奮。これからもっともっと水となかよくなっていきましょう。
画像1画像2画像3

1年生だけでがっこうたんけん

画像1
画像2
画像3
先日、2年生に校舎内の主な教室を案内してもらった1年生。この日は、南校舎の各部屋に入り、中の様子をじっくりと見てきました。校長室や職員室、保健室では、中にいらした先生方のお話を聞いたり、質問をしたり、握手をしていただいたり・・・。先生方とも仲良くなりました。

1年生 修学旅行のおみやげをいただきました

画像1画像2
給食や掃除、体力テストや登下校まで、毎日いろいろとお世話になっている6年生。6月4日、5日の修学旅行の前には、「いいお天気で、楽しんで来ることができますように!」と願いをこめて作った「てるてる坊主」をプレゼントしていました。
この日は6年生が、1日目の「いい天気」と「たくさんの楽しかった思い出」の報告に、おみやげをもって1年生の教室まで来てくれました。おみやげは、パンフレットや直筆のメッセージ入りのしおりです。憧れのお兄さんお姉さんからとっても素敵なおみやげをもらって、1年生はうっとり・・・。6年生の皆さん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いしますね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 子ども安全の日(防犯ブザー点検)
2/24 地区別指導 文化の祭典展示の部(図画工作,書写)
2/26 6年生を送る会

学校だより

ほけんだより

食育だより

広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002