最新更新日:2024/06/21
本日:count up31
昨日:156
総数:266350

1年生 入りやすく見えにくい場所

先月出かけた近くの公園に行きながら、犯罪が起こりやすい場所について勉強しました。車がたくさん止まっている駐車場は、見えにくい場所が多く危険です。かくれんぼをしたくなるような狭いところも、見えにくく危険です。高さのある植木の側も、見えにくく危険です。犯罪に巻き込まれないように、「入りやすく見えにくい場所は危険」を繰り返し見て覚えました。また、人が常にいる公民館や郵便局、お店や病院などは安全な場所であることも知ったので、下校後の行動に是非いかしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 4〜6年「長縄跳び大会」
1/27 6年「みんなで語ろう!心の参観日」5・6校時
1/28 クラブ(クラブ展示〜2月5日)
1/29 「長縄跳び大会」(予備日)

学校だより

ほけんだより

食育だより

広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002