最新更新日:2024/06/26
本日:count up10
昨日:94
総数:248573
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

【6年生】1年生の給食をお手伝いしました!

 6年生は4月14日(木)から,1年生の給食をお手伝いしています。
子どもたちは,6年生と1年生の給食の量の違いに驚きつつも,同じ量でつぎ分けられるように頑張っていました。
 また,1年生は静かに姿勢よく待つことができており,6年生の子どもたちは「自分たちも姿勢よく頑張ろう。」と見本となれるように努力していました。

 子どもたちの様子を見て,今回の交流を経て,さらに最高学年としての意識を持つことができたように感じました。
画像1
画像2

【6年生】学年集会

 6年生は,4月11日(月)に学年集会を行いました。
今回は,学年主任が,最高学年としての心構えについて話をしました。また,学習に向かう姿勢や休憩時間の過ごし方,学校のきまりについても確認しました。
 その後はゲームをして楽しみました。
 立派な6年生として,119名全員が活躍することを願っています。
画像1画像2

【6年生】進級して初めての仕事

 みなさん,進級おめでとうございます。
 6年生は4月7日(木)に,入学式の準備を行いました。
卒業式の準備での経験を生かし,すばやくきれいに椅子を並べることができました。

 また,校内の掃除も一生懸命取り組み,すみずみまできれいにすることができました。自分の担当場所が終わった後も,「あとはどこができるだろう?」「ここの掃除もできそうだな。」と自分で考えて動くことができました。さすが,これから学校を引っ張っていく6年生。すばらしい姿を見せてくれました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

令和4年度学校だより

令和4年度行事予定

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザに関する報告書

学校のきまり等

令和4年シラバス

令和4年全国学力学習状況調査

学校保健委員会

広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261