最新更新日:2024/06/10
本日:count up15
昨日:83
総数:247493
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

社会見学

画像1
画像2
画像3
 マツダミュージアムと平和記念資料館へ見学に行ってきました。マツダでは車の歴史や実際の車作りの流れを見ました。昔のマツダの車も実際に見ることができ,皆興奮した様子でした。資料館では真剣に話を聞いたり色々な展示を見たりして,自分の思いを書きとめていました。

合言葉は「ういてまて!」

画像1
画像2
画像3
 始めての着衣泳を行いました。おぼれたときには「ういてまて」が合言葉でした。最初力が入って浮けなかった児童も,ペットボトルを持ってリラックスして,浮けるようになりました。最後はペットボトルなしで4分間浮けた児童がたくさんいました。自分の命を守るよい勉強になりました。

ユラユラ緑のじゅうたん完成☆

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間に田植えの体験をしました。最初に,裸足で水田の中に入った時には,「ぎゃー!」「うおー!」などと悲鳴を上げていましたが,半分くらいまでくると,慣れた手つきに変わっていました。苗を植え終えた頃には,「まだ田植えしたーい!」と満足そうな顔でした。〜おいしいお米が育ちますように〜

天気は快晴!気分は最高!青空遠足☆

画像1
画像2
画像3
天気もよく,みんな元気よく,水鳥の浜公園に行ってきました。芝生の上でのお弁当は,学年でまとまって仲良く食べました。中には近くまで来ていた豪華客船を眺めながらお弁当を食べている子もいました☆
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 子ども安全の日 クリーン週間(26日まで) 諸費引き落とし日
1/23 学校朝会 2年生坪井保育園交流 6年生生活習慣病予防教室 4年生外国語活動
1/24 4年生PTC(5・6校時)
1/25 1年生外国語活動
1/26 五観中見学会(6年生)午後 1年生食と健康教室
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261