最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:79
総数:247349
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

書き初め大会

明けましておめでとうございます。
新年明けて、気持ちを新たに5年生全員で一生懸命書きました。
「新春の光」
教室に掲示するのでぜひ見てください。
画像1
画像2
画像3

PTC

12月9日金曜日!
今日はいよいよPTC!自分たちで稲刈りをした後,精米してもらったお米をたいて,おむすびにして食べる日です!
最初にソーランを全力で踊りました。
しっかり動いた後にたべるおむすびは最高でした!
おいしくみんなでいただきました!
画像1
画像2
画像3

社会科見学 〜マツダミュージアム〜

 社会科見学の後半は、社会科でしっかり勉強した自動車工場の見学でした。マツダミュージアムでは、おどろきと発見の連続。楽しく学んだ一日となりました。
画像1
画像2
画像3

社会科見学 〜筆の里工房〜

 ぽかぽか日和のよいお天気の中、社会科見学に行ってきました。午前中は、熊野の筆の里工房で、筆のことをたくさん学びました。ありがとうの絵手紙も書きました。届くのが楽しみです!
画像1
画像2
画像3

がんばったよ!初めての稲刈り

10月20日木曜日 まちにまった稲刈りです!
6月に植えた稲をいよいよ刈るときがきました!
地域の児玉さんに教えてもらいながら、一生懸命刈りました。
12月にはPTCで刈り取った稲をお米にして食べます!とっても楽しみです!
画像1
画像2
画像3

行ってきたぞ!ズムスタ!

あいにくの雨模様。だけどパワーいっぱいの5年生は、元気にマツダズームズームスタジアムを見学しました!見るもの全てに興味津々。案内をしてくださった方の説明を聞きながら、ふだん入ることのできない場所も見学できました。
行き帰りのJRの中では、公共の場にふさわしい、高学年らしい立派な態度でした^V^
画像1
画像2
画像3

やりきったよ!初めての田植え

6月15日水曜日 まちにまった田植えです!
初めての田んぼに、どきどきわくわく。
地域の児玉さんに教えてもらいながら、どろんこになって一生懸命植えました。
おいしいお米になぁ〜れ!
画像1
画像2

春の徒歩遠足♪

汗ばむほどの晴天の中、水鳥浜公園に遠足に行きました。鬼ごっこやかくれんぼ、他の学校のお友だちと縄跳びをしたり、ドッジボールをしたりして、思いきり遊びました。お腹がすいたらお弁当!最高においしかった〜〜!!
画像1
画像2
画像3

学年集会!

5年生に進級して、初めての学年集会。
学年目標「POWER OF ALL」〜一致団結〜
何事にも全力で取り組む5年生に!
集会の最後は、並び方ゲームで団結力を発揮しました。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 3園交流会
1/13 避難訓練
1/16 給食費引き落とし日 5年生障害者理解講座
1/17 体育朝会 ロング昼休憩 6年生マヨネーズ出前授業
1/18 研究授業(スマイル1)他学級木曜日課13:25下校
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261