最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:100
総数:248667
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

県の広がり【社会】

画像1
画像2
画像3
 社会科「県の広がり」のまとめをしました。広島県の地形や人口,交通,産業などつながりを考えながら,白地図に記していきます。自分だけの広島県地図が出来上がりました。みんな,地図やノート,教材を見ながら,情報をまとめています。

道徳の授業風景

 三河先生と一緒に道徳の授業をしました。「絵はがきと切手」をもとに、友達を大切にするということについて考えました。みんな,自分の考えを書いたり,友達の意見を聞いたりして真剣に取り組んでいました。
画像1

ヘチマの種まき(理科)

 理科の授業ではヘチマの成長について調べるためにへチマの種をまきました。なかなか芽が出て来なかったのですが、10日ほど経ってようやく芽が出てきました。ヘチマの成長を観察し,植物の成長の仕方を「本物」からしっかりと学ぶことを期待しています。
画像1
画像2

4年生

 4年生は図工でビー玉を使って描いたものを切ったり,できた模様から動物や乗り物などに見立て作品を完成させていました。その時自主的にゴミを掃除する子もいてさすが高学年になったと感心しました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

行事予定

行事予定表

広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261