最新更新日:2024/05/29
本日:count up39
昨日:70
総数:246863
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

国語の学習にて・・・

画像1
画像2
画像3
 国語科で,「プラタナスの木」の学習をしています。この写真は,日かげのなくなったベンチに黙って座り込んだマーちんたちが何を考えているか実演しているところです。子どもたちは,こなくなったおじいさんのことやプラタナスの木のことなどを考えているのではないかなと予想して,発表しました。

物の温度と体積

画像1
画像2
 理科の学習で,空気をあたためたら,体積はどうなるか?冷やしたらどうなるか?を実験しました。初めての試験官で,割らないようにドキドキしながらの実験でした。お湯に入れてぷくっとふくれた空気を見て,「お〜」という歓声が上がりました。

研究授業

画像1
画像2
 4年3組で、算数科の授業研究がありました。たくさんの先生に見てもらいました。子どもたちは,意欲的に手を挙げて発言したり,近くの人と一緒に考えたりして授業に取り組むことができました。終わった後に子どもたちから,「緊張した」「楽しかった」と笑顔が見られて良かったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

行事予定

行事予定表

広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261