最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:51
総数:247754
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

自転車教室・社会見学

画像1
 10月8日(火)自転車教室を行いました。みんな一生懸命学習して、立派な免許をもらいました。気を付けて乗りましょう。
 10月28日(月)社会見学に行きました。三島食品ではふりかけができるまでや、働く人の様子を、平和公園では資料館や原爆の子の像など、真剣に見学することができました。
画像2

がんばったよ!運動会(2)(表現)

画像1
 3年生は、フープを使って、「ライジング・サン」の曲に合わせて、元気よく踊りました。
 フープを回したり転がしたり、ウェーブを作ったり、みんなで心をひとつに、五観ザイルを表現しました。
 あたたかい声援をありがとうございました。
画像2

運動会(五観のうずしお)

画像1画像2
 3年生の団体競技です。自分たちの出番だけではなく,ほかの友達の時も,とんだりしゃがんだり,息がぬけませんでした。それぞれのチームで心をひとつにして最後までがんばりました。

運動会の練習

画像1画像2
 5月20日(月)は,表現運動の『五観ザイル 〜☆ライジング・サン☆〜』を練習しました。本番ではフラフープを自由自在に操って,素敵な演技を披露します!

楽しかった遠足

画像1
画像2
5月2日、3年生115名で、海老山公園へ遠足に行きました。
みんな元気に歩いて、友達と仲良く遊びました。

3年生になって初めての参観授業

画像1画像2
 4月20日(土)は、3年生になって初めての参観日でした。
3年生は、算数「かけ算」の学習をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 1〜3年参観(2校時) 4〜5年参観(3校時) 6年1,2組(3校時)3,4組(4校時)
1/28 音楽朝会
1/29 食と健康教室(1年)
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261