最新更新日:2024/06/07
本日:count up68
昨日:90
総数:247306
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

町たんけん(秋見つけ)

10月27日(金)に町たんけんに行きました。佐伯区図書館に行きました。広島市の13館ある図書館から読みたい本を取り寄せることができるそうです。図書館の中を見学して図書室より本が多くていろんな本に興味津々でした。そのあと、近くの公園で、秋見つけをして、たくさんの秋を見つけました。
画像1
画像2
画像3

2年生PTC ヤクルト出前授業

画像1
画像2
画像3
 10月20日(金)に,PTCがありました。今年は,ヤクルトの方に来ていただいて,うんちのお話をお聞きしました。うんちは,とても身近なものなのに,実は何も知らない子どもたち。お話を聞いて,うんちは健康のバロメーターということが分かりました。
 お話を聞いた後は,体操をして,おうちの人とヤクルトの空き容器でわっかを作り,輪投げをして楽しみました。
 準備をしてくださったPTA学年委員の皆様,ありがとうございました。

明治ミルク教室

10月13日に明治ミルク教室が視聴覚室でありました。株式会社明治の方が来られて、牛乳を飲むと身体にどんな働きがあるかお話を聞き、その後バターを作りました。とても楽しく,ためになる体験をすることができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 6年生あゆみ渡し 6年生給食終了 卒業式前日準備
3/20 第126回卒業証書授与式10:00〜 1〜4年生9:10完全下校
3/22 子ども安全の日 1〜5年生給食終了
3/23 修了式 1〜5年生あゆみ渡し 離退任式11:15〜 一斉下校12:30頃
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261