最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:114
総数:216240
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

7月12日(木)の給食

画像1画像2
献立:小型リッチパン,中華そば,卵と小松菜のソテー,小魚アーモンド,牛乳

 卵には,おもに体をつくるもとになるたんぱく質が含まれています。また,貧血を防ぐ鉄と,病気から体を守り、目やのど,皮ふを丈夫にするビタミンAも含まれています。今日は卵と小松菜のソテーに,いり卵が入っています。給食センターでいり卵を作るときには,たくさんの卵を釜の中に入れて,ゆっくりかき混ぜながら,ポロポロの状態になるまで炒めます。黄色い色がきれいですね。

 さーて,あしたのこんだては???しそこんぶつくだに,レバーのカレーふうみあげ,
コーンサラダ,もずくスープです。おったのしみにぃ。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
7月
7/13 平和学習
7/16 【祝】海の日
7/17 あいさつ運動(図書) 消防団との交流会 4年校外学習  諸費再振替日
7/18 音楽朝会 代表委員会
7/19 5年校外学習
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005