最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:46
総数:216475
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

ハガキの書き方を学習しました(3年生)

画像1
画像2
画像3
12日(水),郵便局から3名の先生方に来てきただき,ハガキの書き方を教えていただきました。
まずは,郵便物が出されてから相手に届くまでのシステムを学びました。
子どもたちは,機械が送り先を選別するために行う細工を知り,とても驚いていました。
次は,実際にハガキに記入をしていきました。
子どもたちにとってハガキを書くのはなかなか難しい作業だったようで,ものすごい集中力で自分の住所や送り先を書いていました。
恐らく意識したのでしょう,みんないつもより字がきれいでした。
そして裏面は,暑中見舞いの文章と,夏らしい絵を描いていきました。
まだ未完成の人もいるので,夏休みが始まるまでにみんなで近くの郵便局にハガキを出しに行きます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
7月
7/24 3時間授業
7/25 生徒指導朝会 6年歴史学習 3時間授業
7/26 夏休み始まり(〜8月30日) 教育相談(希望) プール開放
7/27 プール開放
7/28 プール開放
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005