最新更新日:2024/06/17
本日:count up110
昨日:54
総数:215872
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

4年生 手紙の書き方体験授業

 今日は中央郵便局の山中先生と飯室郵便局長の岡崎先生をお迎えして、暑中見舞いの書き方を教わりました。
 郵便番号と住所を機械が読み取って、目に見えないインクでバーコードとして印刷されていることには、みんなとても驚いていました。普段は見えないバーコードをブラックライトで見せていただいて子どもたちは興味津々でした。子どもたちの暑中見舞いは金曜日に飯室郵便局で投函します。届くのが楽しみです。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
7月
7/19 あいさつ運動(運営),音楽朝会
7/20 給食終了,いむろタイム,代表委員会
7/21 3時間授業
7/22 子ども安全の日 3時間授業
7/25 生徒指導朝会 S.C来校 3時間授業
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005