最新更新日:2024/06/07
本日:count up46
昨日:164
総数:587439
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

懇談会

画像1
画像2
画像3
 参観授業の後は,懇談会です。学級の様子や学級経営について話をしたり,「家庭学習の手引き」について話題にしたりしました。

 多くの保護者の方にご出席いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

授業参観

画像1
画像2
画像3
 今日は,2・4・6年生の参観・懇談会を行いました。
 参観授業では,子どもたちの様子を多くの保護者の方に見ていただきました。子どもたちも張り切って授業に臨んでいました。写真は,6年生の様子です。
 保護者の皆様には,ソーシャルディスタンス,参観者健康チェック票の提出など,感染防止対策にご協力いただき,ありがとうございました。

普通救命講習

画像1
画像2
画像3
 今日は,佐伯消防署,佐伯消防団の方から,普通救命講習を受けました。万一,呼吸や心臓が止まってしまったときのために,AEDの使い方を含めた心肺蘇生方法を学びました。

 もうすぐ水泳の授業が始まります。感染拡大防止対策やその他の安全対策について万全を期して指導にあたるため,話し合いを重ね,準備を整えているところです。その意味でも時宜にかなった研修となりました。

耳鼻科検診

画像1
画像2
 5月23日(月),24日(火),2日間にわたって耳鼻科検診がありました。これまでに,内科検診,眼科検診,歯科検診,そして耳鼻科検診と続けて検診を行ってきました。保護者の皆様には,結果のお知らせを配付しますので,ご確認をお願いいたします。

たてわり班活動

画像1
画像2
画像3
 今日は,第1回たてわり班活動の日でした。児童会の子どものはじめの言葉を紹介します。

「これから第1回たてわり班活動をはじめます。今年から学校の1年生〜6年生までが集まって班を作り,一緒に活動したり遊んだりする,たてわり班活動が始まります。目的は,学年を超えて五日市南小学校のみんなで仲よくなり,交流を深めることです。初めての試みですが,高学年のみなさんは,低学年のみなさんが安心して楽しめるよう,積極的に声をかけてみてください。低学年のみなさんは,困ったことや分からないことがあったら,何でもお兄さんお姉さんに聞いてくださいね。」

 この言葉の後,各グループで集まり,6年生がリーダーになって,自己紹介をしたり遊んだりしました。

 児童会の子どもの言葉にもあったように,これから回を重ねるごとに,交流が深まり,より一層仲よくなることを期待します。

眼科検診

画像1
画像2
画像3
 今,眼科検診を行っています。

 1枚目の写真は,眼科の先生を検診会場にご案内している保健委員会の子どもたちの様子です。
 2枚目の写真は,検診の順番を待つ1年生の様子です。静かに並んで待つことができていました。
 3枚目の写真は,検診を受ける2年生の様子です。こちらも静かに並んで待つことができていました。
 
 今月は,歯科検診や耳鼻科検診も予定しています。

地域の見守り

画像1
画像2
 今日は,風水害を想定して,コース別に下校しました。今日の下校には,民生委員の皆さんが子どもたちに付き添ってくださいました。「地域の子どもを地域で守る」というお気持ちを感じ,大変ありがたく思いました。心強い限りです。子どもたちにも,こうして地域で大切に育てていただいていることを,ことあるごとに,話して聞かせたいと思っています。

PTA総会

画像1
画像2
画像3
 今日は,体育館においてPTA総会を開催しました。
 総会次第は,次のとおりでした。
1 開会
2 PTA会長あいさつ
3 校長あいさつ
4 教職員紹介
5 議長選出
6 議事
・令和3年度事業報告
・令和3年度決算報告並びに監査報告
・令和4年度事業計画案並びに予算案
・令和4年度役員選出
7 令和4年度役員並びに常任・副常任委員の紹介
8 閉会あいさつ
9 サークル紹介

 今年度のPTA活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。 

ありがとうございました

画像1
画像2
 今日は,遠足の予備日であったため,保護者の皆様には,お弁当を準備していただきました。ありがとうございました。

 教室に行くと,おいしそうにお弁当を食べる子どもたちの姿がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

災害・緊急時対応

生徒指導

学校だより

月毎行事予定表

校長室だより・エール

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138