最新更新日:2024/05/23
本日:count up8
昨日:259
総数:583686
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

秋晴れ

画像1
 青空が広がり,穏やかな秋晴れです。運動会が終わり,何だか静かな学校です。

 運動会当日,本校のグラウンドは感動であふれました。努力を積み重ねてきた子どもたちの集大成の姿を見ることができました。本日,子どもたちは,達成感や充実感を胸に登校してきました。
 大きな行事を終えた後,実は,ここからが大切であると思っています。次の新たな目標に向かってまた子どもたちの力を高めていきたいと思います。

 さて,「エール11月号」を掲載していますので,お読みください。

↓こちらからどうぞ!
エール(11月号)

御礼

画像1
 令和5年度五日市南小学校第57回運動会を盛会のうちに閉じることができました。こうして,ホームページに運動会の記事を掲載しておりますと,あの感動が蘇ってまいります。
 
 小学校生活最後の演技を終えた6年生の
「ありがとうございました!」
という声が運動場に響いたときには,感極まるものがありました。(写真)

 閉会式の学校長あいさつでも申し上げましたように,
 五日市南小学校,ここにあり!
 五日市南っ子,ここにあり!
 この運動会で,本校の子どもたちの底力を見た気がいたしました。

 これも,ご来賓の皆様,保護者の皆様,地域の皆様の温かい応援のお陰と感謝しております。

 今後とも本校の教育活動に変わらぬご支援をいただきますようお願いいたします。

今日のひと言

画像1
画像2
画像3
 運動会の本番が近付き、6年生の練習にも一段と熱が入っています。

 練習を終えた子どもたちへの担任のひと言。

「素晴らしい!誇りに思う気持ちで見ていました。『どうだ!うちの6年生、すごいだろ!』と自慢したい気持ちです。」

 担任の言葉が子どもたちのやる気をますます高めていきます。

全体練習

画像1
画像2
画像3
 昨日に引き続き、今日も運動会の全体練習を行いました。
 指示をすぐに理解し、素早く対応することができること。静かに話を聞くことができること。当たり前のことかも知れませんが、これだけの大人数が集団として落ち着いて行動できることに驚きと感動を覚えます。

「すごいな!この子たち。」 
思わず声に出ていました。

憧れ

画像1
画像2
 昼休憩の運動場では、応援係の6年生が応援の練習をしています。地面に響く太鼓の音、真っ直ぐに伸びる子どもたちの声。風にはためく応援旗。運動会の時期ならではの迫力満点の風景です。
 小さい学年の子どもたちが、離れた場所からその様子を見て真似しています。小さい学年の子どもたちはきっと憧れの気持ちで6年生の姿を見ていることでしょう。

桜紅葉

画像1
 桜の木が注目されるのは、花が美しく咲き誇る春です。春、地域の方のご厚意によりライトアップされる本校の桜は、特に見事です。
 秋から初冬にかけての桜も春と同じくらい美しいと思います。写真をご覧ください。真っ赤な紅葉ではありませんが、落ち着いた色あいです。
 東校舎3階から眺める桜の木。四季の移ろいを感じます。写真のように色づいた桜を桜紅葉(さくらもみじ)と呼ぶそうです。素敵ですね。

今日のひと言

画像1
 運動会の練習が続いています。子どもたちの一生懸命な姿を見ていると胸が熱くなります。

 それと同じくらい胸が熱くなるのが、指導する担任たちの言葉です。担任の言葉には、単に「より上手く」「より速く」といった技術面だけでなく、
○友達と協力すること
○難しさを乗り越えること
○努力すること
○相手のよさを認めること
など、人として生きる上での大切なメッセージが込められています。

 今日の練習のとき、運動場には、マイクを通した担任の優しい言葉が響いていました。
「心と身体にゆとりがなければ、よい演技はできないんだよ。」

運動会のスローガン

画像1
画像2
 代表委員会で運動会のスローガンを決定しました。

 子どもたちが考えたスローガンは、
「全員主役! 汗と絆で 勝利をつかめ」
です。

 このスローガンには、一等賞に輝くことが勝利ではなく、
○一人一人が自分の力を精一杯出し切ること
○みんなで励まし合い、協力し合うこと
それが自分たちが大切にしたいことなんだという子どもたちの思いが表れているようです。

 一人一人が全員主役!一人一人の成長を楽しみにしています。

成長

画像1
画像2
画像3
 1年生の運動会の練習の様子です。子どもにとっての1日、子どもにとっての1時間は、とっても大きいですね。

 昨日よりも今日、1時間目より2時間目、確実に成長している子どもたち。すごいなあと思います。

後期始業式

画像1
画像2
画像3
後期がスタートしました。

始業式では、運動会にちなんで、動物の優れた運動能力や身体機能に着目させました。人間は動物に比べると力や機能は劣るのに、どうして生き続けることができたのか問い掛けました。それはみんなで協力することができる力をもっているからだと伝えました。相手の気持ちを考えることもできるからだとも伝えました。

後期が子どもたちにとって、みんなで力を合わせてやり遂げる達成感を感じることができる日々になるように、また、自分の力がみんなに役立っていると実感できる日々になるように応援していきたいと思います。

1〜2枚目の写真は、始業式での5年生の作文発表を聞く子どもたちの様子です。
3枚目の写真は、教育実習生が挨拶をする様子です。

前期の終わりに

画像1
画像2
秋来ぬと
目にはさやかに
見えねども
風の音にぞ
おどろかれぬる

今朝、外の空気を吸い、空を見上げて、迷わず浮かんできた藤原敏行の句です。

10月になりました。今週金曜日は前期の終業式です。もうすぐスタートする後期に向けて、弾みをつける一週間にしたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

シラバス

学校だより

月毎行事予定表

校長室だより・エール

非常災害時・緊急時対応マニュアル

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

いじめ防止等のための基本方針

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138