最新更新日:2024/06/26
本日:count up199
昨日:276
総数:591832
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

Pepper_mill_!!その21

画像1
画像2
宿泊棟とお風呂です。みんなで過ごして楽しい思い出になりそうです。

Pepper_mill_!!その20

画像1
キャンプファイヤーの準備が整いました。楽しみです。雨が降りませんように!

Pepper_mill_!!その19

画像1
今晩のキャンプファイヤーに向けて、レク係が練習中です。

Pepper_mill_!!その18

画像1
外が少し明るくなりました。雨は降っていません。

Pepper_mill_!!その17

画像1
「どうやったら上手くできるのかな?」
「ここを教えてください!」

クラフトの途中で子どもたちは、久しぶりにお会いした元校長先生のそばに集まっていきます。

Pepper_mill_!!その16

画像1
野外活動センターの体育館入口の下駄箱です。日頃の丁寧な生活の様子が表れています。思わず感心してしまいました。

Pepper_mill_!!その15

画像1
午前中にモルックを楽しんだ子どもたちは、クラフトに挑戦中!思ったより力の必要な作業が続いています。

Pepper_mill_!!その14

画像1
午後の活動を開始しています。午前中クラフトに取り組んでいた子どもたちが、今度はモルックを楽しんでいます。

Pepper_mill_!!その13

画像1
みんなで食べると、より一層美味しいです!

Pepper_mill_!!その12

画像1
食事係の子どもたちが班の友達のお弁当を受け取ります。

Pepper_mill_!!その11

画像1
クラフトチームとモルックチームに分かれて活動していた子どもたちが再び体育館に集まりました。お弁当を食べる前に担任の話を聞いています。

Pepper_mill_!!その10

画像1
昼食の時間になりました。子どもたちもお腹がすいたようです。班で輪になって「いただきます!」

Pepper_mill_!!その9

画像1
画像2
もう一つのグループは、工作室でクラフトに挑戦中です。「ぶんぶんごま」を作っています。小刀で竹を削って、模様をつけていきます。完成すると勢いよく回りました。

Pepper_mill_!!その8

画像1
画像2
体育館には子どもたちの歓声が響いています。モルックに挑戦中です。

「校長先生もやってみて!とっても楽しいから!」

外は雨ですが、体育館で楽しい時間を過ごしています。

Pepper_mill_!!その7

画像1
クラス写真を撮影していただきました。カメラマンさん、子どもたちから大人気です。

Pepper_mill_!!その6

画像1
入所式の後は、担任の説明を聞いて2組に分かれて活動開始です。
外は雨が降っていますので、室内で活動を楽しみます!

Pepper_mill_!!その5

画像1
入所式では児童代表が挨拶をしました。堂々としていて立派でした。

Pepper_mill_!!その4

画像1
画像2
子どもたちがお会いすることを楽しみにしていた石井元校長先生。
「とっても優しい校長先生だった!」
「大好きな校長先生だった!」
子どもたちが口々に教えてくれます。

この子たちが1年生の頃の校長先生。入所式のとき、シーツのたたみ方を教えてくださいました。

Pepper_mill_!!その3

画像1
入所式の様子です。子どもたちが楽しみに待っていた瞬間がやってきました。
石井元校長先生です。野外活動センターを代表して子どもたちに挨拶をしてくださいました。

Pepper_mill_!!その1

画像1
おはようございます!
いよいよ野外活動のスタートです。先ほど予定通りバスに乗り込み、野外活動センターに向かって出発しました。
保護者の皆様、準備など大変お世話になりました。お子様のお土産話を楽しみにしていてください。
それでは行ってきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

シラバス

学校だより

月毎行事予定表

校長室だより・エール

非常災害時・緊急時対応マニュアル

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

いじめ防止等のための基本方針

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138