最新更新日:2024/06/14
本日:count up71
昨日:138
総数:589238
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

ともに

 今日、給食時間に校長から次のような放送をしました。

【放送】
  29年前の1月17日、午前5時46分に阪神・淡路大震災が発生しました。この震災で亡くなられた方は、6434人。大きな被害を及ぼした震災です。
 今朝、追悼行事が行われ、灯ろうやろうそくに火が灯され「ともに」という文字を浮かび上がらせたそうです。これは、お正月に起きた能登半島地震で、今も辛く苦しい生活を送っておられる方に寄り添う気持ちが込められているそうです。
 ニュース番組で
「私たちは29年前、全国から多くの支援を受けた。今度は、自分たちが恩返しをする番。」
と言われる方の言葉を紹介していました。
 五日市南小学校では、1週間後の1月24日に、地震と津波を想定した避難訓練を行います。どのような気持ちで、どのような態度で訓練に臨むのか、一人一人にしっかり考えてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

シラバス

学校だより

月毎行事予定表

校長室だより・エール

非常災害時・緊急時対応マニュアル

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

いじめ防止等のための基本方針

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138