最新更新日:2024/06/21
本日:count up217
昨日:345
総数:590749
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

P.T.C.活動

画像1
画像2
画像3
 今日は,5年生のP.T.C.活動がありました。マジシャンの方をお招きし,マジック教室を開いていただきました。
 保護者の方も参加され,子どもたちと一緒に楽しいひとときを過ごすことができました。PTA学級委員の皆様,いろいろとお世話になりました。また,参加された保護者の皆様もありがとうございました。

平和学習〜被爆体験を聞いて〜

画像1画像2
 6月29日(水),5年生は平和学習で,”被爆体験伝承者”の方から,被爆体験についてお話を聞きました。
 疎開先での出来事,被爆された直後の話など,今では考えられないような事実があったことを知る機会になりました。お話の中で,「平和は有り難い」というお言葉がありました。子どもたちは,平和で過ごせていることがどれだけ幸せなのか,また平和であるからこそ悲惨な出来事があったという事実を語り継いでいく必要があることを,感じられたのではないかと思います。
小学校に入ってから5年目を迎える平和学習。平和学習を通して,『今自分にできること』しっかり考える時間にしていきたいと思います。

水泳の授業

画像1
画像2
 今日は,気温がぐんぐん上昇し,暑い1日でした。5年生は,午後から水泳をしました。2年生のとき以来,久し振りの水泳です。
「水の中が冷たくて気持ちいい!」
との子どもたちの声です。
 水しぶきが眩しく感じられました。

伝え合いたい思い〜ポスターで伝えよう〜

画像1
画像2
画像3
 5年生の作品が掲示されています。題材は,「伝え合いたい思い〜ポスターで伝えよう〜」です。

 目に留まるような色の使い方,構図のバランス,標語の構成など,工夫しました。写真は,委員会の活動を紹介したり,委員会からのお願いを表現したりしている作品です。

書写の授業

画像1
画像2
画像3
 5年生の書写の授業の様子です。この時間は,漢字相互の大きさの関係を理解し,正しく整えて書くことが目標です。

 毛筆を使って書く前に,「日記」「出席」「図書」「満月」の4つの熟語の文字の大きさを比較して,漢字相互の大きさの原理・原則を見つけました。例えば,画数の少ない漢字や「くにがまえ」のような囲む形の漢字は,他の漢字より小さく書くことなどです。

 こうして見つけた原理・原則を踏まえて,毛筆を使って「白馬」という作品を書いていきました。

 3年生以上で行う毛筆を使う書写は,年間30時間程度行うこととなっています。学んだことを鉛筆を使うときにも生かしてほしいと思います。

鑑賞

画像1
画像2
画像3
 5年生は図画工作科の時間に「伝えたい思い(ポスターで伝えよう)」の作品に取り組みました。完成したので,今日は,友達のポスターを鑑賞していました。友達の作品のよいところや工夫しているところをしっかりと見つけていました。中には,自分の作品について苦労したところや工夫したところを説明している子どももいました。

ふわふわ言葉週間

画像1
画像2
画像3
 今週は,児童会の呼びかけによる「ふわふわ言葉」週間です。これは,五日市南小学校の子どもたちが楽しく,安心して過ごすための取組みです。「ふわふわ言葉」とは,「ありがとう」や「大丈夫?」など,言われて気持ちよくなる言葉のことです。

 写真は,どのような「ふわふわ言葉」があるかグループで話し合っているところです。「ふわふわ言葉」で優しさいっぱいの学校にしていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

災害・緊急時対応

生徒指導

学校だより

月毎行事予定表

校長室だより・エール

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138