最新更新日:2024/06/21
本日:count up95
昨日:345
総数:590627
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

理科 ヘチマの観察!

画像1
画像2
画像3
 理科では,ヘチマの観察を一年を通してしていきます。

 今回は,苗を観察しました。
 ・形
 ・色
 ・大きさ
 に注目し,気づいたことを観察カードに書きました。
 ものさしを使って葉の大きさや草丈を測ったり,においを嗅いだり,葉の手触りを確認したり・・・
 中には,苗によって葉が多かったり,ツルが伸びていたりしており,他の苗との違いを見ている子もいました。
 細かなところまで観察をしよう!という子どもたちのやる気が伝わってきました。

*葉の大きさは全て同じではなくて,大きい葉もあれば小さい葉もあった。
*手ざわりはザラザラしていた。
*葉はギザギザしている。
*草たけは25cm。
*くきには,うすく毛のようなものがあり,チクチクした。 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138