最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:270
総数:590804
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

4年生 クラスで話し合おう!

画像1画像2
4年生の国語では,「クラスで話し合おう」という単元を学習しました。

司会・提案者・参加者が,それぞれどのようなことに気をつけながら
話し合いを進めていかなければならないのかを表にまとめ,学びました。

その後,学んだことを生かして,実際に自分たちも話し合いをしてみました。
司会・記録者・提案者・参加者と役割を決めて行いました。
議題は,「宿題忘れをしないためには,どうしたら良いか?」です。

・帰りの会で確認したら良いのでは?
・お家の人に協力してもらおう!
・ポスターを描くと良い!
・手に書くのはどうだろうか?
など・・・この他にもたくさん意見を出していました。

また,これらの意見に対して質問を言うなど,積極的に発言していました。

・ポスターは誰が書くの?
・手に書いたら消えちゃうのでは・・・
・高学年になるのに,お家の人に頼っていいのかな・・・
など,疑問に思ったことも積極的に質問していました。

この日は,初めての話し合いで,気をつけることを確認をしながら進めていったので,意見をまとめるところまでは行きませんでした。

子どもたちからは,
「(続きを)7時間目にしていいよ!」
「質問をたくさんされてしまった・・・」
「意外と意見言うのは楽しかった!」
という声が。
話し合いに集中して取り組むことができたようでした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138