最新更新日:2024/06/24
本日:count up27
昨日:24
総数:141468
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

月に一度の『ひろしまカレー』(給食室の様子)2

 約200人分のカレーですから,大きな鍋にいっぱいになります。野菜を炒め,手作りのルーを加えて,おいしいカレーができあがります。
 そして,同じく月に一度の『ハッピーにんじん』の日でもあります。この日は6年生のお皿に入っていました。学校でたった一人,星の形のにんじんが入っているのです。おいしさと楽しみを両方届けてくれる給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月に一度の『ひろしまカレー』(給食室の様子)

26日(水)の給食は,子供たちの大好きな『ひろしまカレー』でした。学校給食のカレーは,ルーから手作りです。今日は給食室の先生たちにお願いして,写真を撮ってもらいました。
 1枚目は,小麦粉とバターをダマにならないように丁寧に混ぜ合わせているところです。2枚目は,いろいろなスパイスや調味料を加え,カレー色になってきたところです。3枚目は,小おかずの野菜炒めに使うキャベツをしっかり洗っているところです。夏場はとても暑くなる給食室です。調理員さんたちは子供たちの喜ぶ顔を思い浮かべて,日々頑張ってくださってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の始まり(朝の様子)

6月27日(木)

 久々の雨の朝です。警報が出るかも・・・と心配していたので,ほっとした朝でもありました。傘をさしていても,子供たちは丁寧なあいさつを忘れていません。さすが鈴が峰の子供たちです。
 1年生が「今日はプールできますか?」と聞くので「残念だけど,今日は無理かな。」と答えると「楽しみにしてたのになあ。」と残念そうに言う子や「じゃあ間違えて水着を持ってきてしまった!」と言う子もいました。どの子にも,「大丈夫。まだまだあるからね!間違ってないよ。」などと答えながら,きっと1回目の水泳の時間に楽しく学習できたんだな・・・と嬉しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 4(水泳指導)

6月25日(火)

 今日は高学年のプール開きでした。安全のため,学年によって水位を調節しています。昨日の低学年のときよりも,水がたっぷり入っていました。
 気温も高く,気持ちよく水には入れたようです。さすが高学年です。学習態度も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 3

6月25日(火)

 4年生の学習の様子です。理科の空気について実験した結果をまとめ,みんなで考察していたところでした。ノートのまとめ方がとても素晴らしいので,びっくりしました。
 子供たちはしっかり力をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 2

6月25日(火)

 3年生は図画工作科でした。絵の具を使って集中して絵をかいていました。
とても静かに集中していたので,教室の外から写真を撮りました。
 2枚目は5年生です。図工室で電動のこぎりを使った作品を仕上げていました。完成したら,家に飾れそうです。
 3枚目は6年生です。ちょうど家庭科室に移動し始めたところでした。後ろから一緒に見守ってくださっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 1

6月25日(火)

 毎週火曜日は,会議室に『空き教室大学』の皆さんが来てくださいます。今日は各学年の学習の様子を参観してくださいました。
 1枚目は1年生です。算数科でたし算の学習をしていました。一生懸命な様子を見ていただきました。
 2枚目と3枚目は2年生です。やはり算数科で不等号の学習でした。どうしてそうなるのか,わかりやすく理由を説明していました。見ていただいているのでとても張り切って発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 4(水泳指導)

6月24日(月)

 すっかり水に慣れ,元気の良い声が聞こえていました。「がんばれ!あとちょっとよ!」とお互いに応援し合っていました。
 安全に気をつけ,「水泳が楽しみ!」と子供たちが言ってくれる様に職員一同,努力していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 3(水泳指導)

6月24日(月)

 2年生の手本をしっかり見ていたので,1年生もスムーズに挑戦することができました。「校長先生,ちょっと怖いです。ドキドキします。」と小さな声で言っていた子も,2年生の様子を見て安心して水に入ることができたようでした。
 水は少し冷たかったですが,天気がとても良かったので,寒いという子はいませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 2(水泳指導)

6月24日(月)

 水に入るときの手順を2年生が行い,それをしっかり1年生が見ていました。2年生も自分たちが手本になると思うと,とても良い態度です。
 足→頭→心臓のあたりという順に水をかけて,後ろ向きにゆっくり入ります。その後,肩まで静かにつかります。 
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 1(水泳指導)

6月24日(月)
 
 夏至を過ぎたのに,梅雨入りはまだのようです。今日も朝から大変良い天気でした。今日から水泳指導が始まります。今日は1・2年生のプール開きでした。楽しい学習ですが,命に関わる事故にもつながるので,事前に丁寧に指導を行っています。
 水に触れる前にはしっかり準備運動を行ってシャワーを浴びます。シャワーは冷たかったようで,「わーっ!」と言う声があがっていました。
 1年生にとって初めての小学校での水泳です。2年生が立派にお手本となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登下校の見守り

 子供たちの登下校は,地域の方や警察の方々が見守ってくださっています。
 金曜日は,西区の地域興し推進課の方が下校の見守りに来てくださいました。パトロールカーで通学路の巡回もしてくださいました。
 子供たちの安全を守るためです。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

救命救急講習会

6月20日(木)

 来週から始まる水泳指導に備えて,消防署の方に来ていただいて教職員が救命救急講習を受講しました。毎年行う研修ですが,子供たちの安全のために真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 4

 6月19日(水)は,6年生がCAPの皆さんと一緒に学習しました。2年生で一度学習しているので,「あ〜!思い出した!」という声が聞こえていました。
 子供たちが最後に書いた感想を読ませてもらうと「困ったことがあったら,家族や先生に相談しようと思いました」と書いている子供が何人もいました。子供たちの信頼にしっかり応えたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 3

 6月18日(火)には,2年前に鈴が峰小学校のビオトープ改修に支援をして頂いた,第一生命財団の関係者の皆さんが,その後のビオトープの様子を取材に来られました。子供たちが大好きなビオトープの様子を見学され,地域の皆さんのおかげで飼育小屋から返信した「リラックステラス」にも感心しておられました。
 取材中にシオカラトンボがやってきたり,季節は早いですが,なんと赤とんぼも飛んできました。「素敵ですね。」「こんな風になっていると嬉しいですよ」と言ってくださり,鈴が峰小学校を大変褒めてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 2

6月17日(月)には,2年生が『CAP広島』の方たちと,自分を大切にするための『権利』について学習しました。
 「安心」「自信」「自由」の三つは,自分たちにとって守られるべき権利であることをしっかり学習できました。子供たちの一生懸命な姿勢をたくさん褒めて頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 1

 先週の後半から今週にかけて,鈴が峰小学校にはゲストティーチャーの方やお客様がたくさん来てくださいました。
 6月14日(金)には,広島西保健所から1年生の「手洗い教室」の指導に来てくださいました。
 「これからは,教わったとおり,しっかり手洗いをしようと思いました。」という1年生の感想を聞いて,「来て良かったです。あんな感想を言ってくれるなんて本当に嬉しかったです。」と喜んで帰って行かれました。
 正しい手洗いの方法をしっかり教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の始まり(朝の様子)

6月20日(木)

 木曜日です。朝から汗ばむくらい暑い日でしたが,今日もあいさつ運動に地域の方が来てくださいました。丁寧にお辞儀をしてあいさつできる子供たちに育っているのは,地域の皆さんや保護者の皆さんのお力だと思っています。
 不審者情報や川崎の事件以来,登下校時にあわせて警察がパトロールをしてくれています。今日は学校の前までパトカーが来ていました。警察の方が巡回してくださると,とても安心です。
 4年生のプルタブ収集活動に協力するために,持ってきてくれた2年生です。先日はレッズの方からも頂いたそうです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の始まり(朝の様子)

6月14日(金)
 
 今朝はとても良い天気でした。子供たちは,「お昼から雨だって」「ほんとに降るんかね?」と言ったりしていました。
 天気予報通り,午後からは雨でした。先週は,不審者情報に対応した集団下校そして避難勧告レベル4に伴う臨時休校など,子供たちの安全を案じた事が続きました。
 今週は何事もなく無事に過ごせると良いな・・・と毎日思っていました。
 週末,大雨の予報が出ています。気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食 新メニュー

6月13日(木)

 今日の給食では,新メニューの「ごまパン」が登場しました。子供たちの大好きな揚げパンですが,きな粉に見える粉は,なんとすりおろした「ごま」でした。
 給食室で1つずつ,パンを袋から出して揚げ,甘く味付けされたすりごまにまぶすのです。とても手間がかかるので,自校式(給食室がある学校)ならではの献立です。とてもおいしかったです。是非子供たちに感想を聞いてください。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160