最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:68
総数:141700
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

1日の始まり(朝の様子)

1月8日(水)

 昨晩の強風と大雨で,学校は大量の落ち葉が舞い落ちていて,昨日とは全くちがう景色でした。冬らしいと思える気候には,なかなかならないようです。心が柔らかい子供たちは,強い風を楽しんでいるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの給食

1月7日(火)

 久しぶりの給食でした。どの教室もおいしそうにしっかり食べていました。「久しぶりの給食はどうですか?」と聞くと「おいしいです!」「冬休みの間,ずっと食べたかった!」「毎日食べたいです!」と聞いていて嬉しくなるような答えが返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の始まり(朝の様子)

1月7日(火)

 冬休みが終わり,学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。大きな荷物を抱えての登校でしたので,雨があがって本当に良かったです。「おはようございます。」「明けましておめでとうございます!」と明るい素敵なあいさつができていました。
 「おばあちゃんのおせちがおいしかったです。」とか「おもちをたくさん食べました。」など,お正月のことを教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけまして おめでとうございます

 元旦の日に鈴が峰の町から初日の出を拝むことができました。4月に赴任して以来,なんて景色の良い学校なのだろうと思っていました。12月に入り,出勤する頃に学校から日の出を見ることができることに気づき,初日の出を見ようと心に決めていました。幸い天気も良く,素晴らしい光景でした。鈴が峰は本当に素敵な町です。
 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休みの学校

 冬休みの初日(12月24日),だれにも言うことなく4年生がこっそり掃除をしてくれていました。気がついた職員が知らせてくれました。玄関前がとてもきれいになっていました。びっくりです。なんて素敵な子供たちなのでしょう・・・。心が芯から温かくなりました。本当に有り難う!

 学校は本日で仕事納めです。
 保護者の皆様,地域の皆様,大変お世話になりました。どうぞよいお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から冬休み

12月23日(月)

 下校の様子です。明日からしばらく子供たちが登校しません。「元気でね!」と声をかけると「校長先生,よいお年を!」と返してくれました。
 鈴が峰小学校の子供たちは,インフルエンザ「0」のまま,冬休みを迎えることができました。ご家庭の協力があってこそだと思います。ありがとうございました。
子供たちに「たまには会いに来てね。」と言うと「結構,忙しいんです。」と言う子もいました。楽しいことがたくさん待っているんですね。
 健やかに新年を迎えてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 4

12月23日(月)

 1年生が自分たちの机や,机の周りを一生懸命きれいにしていました。水は冷たいですが,ぞうきんでピカピカに拭いていました。大掃除です。
 「校長先生,ぞうきんがこんなに黒くなりました!」とみんなが見せてくれました。気持ちよく新年が迎えられそうです。何でも一生懸命に頑張る1年生は,本当に素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 3

12月23日(月)

 3校時の様子です。6年生はテストをしていたので,教室に入るのを遠慮しました。修学旅行の思い出を巻物にかいたものが掲示してあったのでそれを写しました。
 5年生は,冬休みのお知らせや1月の行事案内のプリントをもらっていました。1月には書き初め会やウォークラリー,とんどまつりといった地域の行事がたくさんあります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 2

12月23日(月)
 3時間目に学校を回ってみました。2年生は大きな数のたしざんを復習していました。子供たちはみんな,自信満々で手を挙げていました。しっかり学習できた証です。
 2枚目は,3年生です。視聴覚室で,お楽しみ会をしていました。司会進行もきちんと分担して,子供たちの力で計画したことがよくわかりました。頼もしく成長しています。
 3枚目は4年生です。プリントやテストを返してもらいながら,担任から一言ずつ声をかけられていました。笑顔でいっぱいの教室でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 1

12月23日(月)

 明日から冬休みです。寒いですが体育館で学校朝会を行いました。朝会では,1日1日を365回積み重ねて1年になる・・・。どんな夢や目標も強い思いがあれば,必ず実現できるということを先日亡くなられた,医師 中村哲さんの事を話題にして話しました。
 少し長くなりましたが,みんな一生懸命聴いてくれました。
画像1 画像1

学区子ども会 クリスマス会 2

 クリスマス会では,みんなが楽しみにしていたサンタクロースが登場しました。プレゼントをもらい,とても嬉しそうでした。地域の皆様,子ども会の皆様,本当に有り難うございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学区子ども会 クリスマス会 1

 12月21日(土)は,鈴が峰学区子ども会主催のクリスマス会でした。鈴が峰会館にはたくさんの子供たちが集まっていました。フルートとピアノの演奏では,鈴が峰小学校の校歌も演奏していただき,子供たちも大きな声で歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

こころの劇場

画像1 画像1
12月19日(木)

 6年生が,「こころの劇場」の観劇に行きました。今年の作品は「カモメに飛ぶことを教えた猫」でした。
 「こころの劇場」とは,劇団四季と一般財団法人舞台芸術センターが,全国の子供たちに演劇の感動を届けるプロジェクトとして行っているものです。多くの企業や行政の支援はもちろんですが,劇団四季は無報酬で公演を行ってくださっています。素晴らしい芸術に触れ,感動を味わうことができたのではないでしょうか。
 カモメ役の女優さんは,広島市の早稲田小学校出身だそうです。

今年最後のあいさつ運動

 12月19日(木)は,今年最後のあいさつ運動の日でした。寒くても,毎週地域の方々が来てくださっています。子供たちは普段より,一段とあいさつの声が大きくなります。見守ってくださる地域の皆さんに,本当に感謝しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 5

12月17日(火)

 5年生の音楽科の時間です。卒業式で歌う「旅立ちの日に」のアルトのパートを練習していました。去年も歌っていたので,よく覚えていました。
 鑑賞曲は「剣の舞」でした。迫力のある曲にみんな聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 4

12月17日(火)

 4年生は国語科の時間でした。どうやら学習のまとめをしているようでした。何についてまとめているのか,聞いてみたかったのですが,集中していたので話しかけるのをやめました。4年生の「書く力」は本当に素晴らしいのです。考えたことを文章で表現できる力は,将来きっと子供たちの「強み」になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 3

12月17日(火)

 3年生は,ゴムの力で動く車をつくっていました。工夫がいっぱいで驚きました。時々隣の特活室にいって,試しに走らせて,また制作に取りかかっていました。どれも個性的で素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 2

12月17日(火)

 2年生は縄跳びでリレーをしていました。10回跳んだら,次の人とどんどん交代していくゲームです。2年生の素敵なところは友達への声援です。誰からということもなく,自然に「がんばれー!」という声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 1

12月17日(火)

 1年生が6年生の教室に行って,大きな声でお礼を言っていました。修学旅行の思い出をしおりにして,6年生が1年生にプレゼントしたようです。修学旅行のとき,1年生が送ったてるてる坊主のお返しです。合わせて修学旅行のお土産話も聞かせてもらったようです。1年生にとっては,まだまだ先の修学旅行ですが,6年生はきっと,自分たちが1年生のときのことを思い出したのではないでしょうか。
 1年生は6年生のことが大好きなのだと,よくわかった時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日の始まり(朝の様子)

12月17日(火)

 久しぶりの雨の朝でした。1年生が,「校長先生,これは霧ですね!」と言っていました。確かに学校は,霧に包まれていたような感じでした。小雨だったので,傘を持たずに家を出た子供もいたようです。傘がない子を見つけた6年生が「あっ,大丈夫かな・・」と走って追いかけ,自分の傘に入れてあげていました。学年を超えて優しさでつながっています。素敵な場面に出会えました。素敵な1日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160