最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:44
総数:141806
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
体育朝会で「じゃんけん双六」をしました。

じゃんけん双六とは?

運動場の四隅に分かれてコーナーを作ります。そしてジャンケンをし,勝ったら次の場所に走って移動していきます。負けたら勝つまでジャンケンです。

簡単にできそうですが,ジャンケンをするときには,熊の動きをしたりカエルになったり…動きながらジャンケンをしないといけません。
そして,勝ったらずっとグルグル運動場を回り,負ければその場で勝つまで熊の動き…

結構,大変です。
ですが、さすがは子どもたち。みんな楽しそうに動いていました。


児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を送る会に向けて,プレゼントを作りました。

お世話になった縦割り班の6年生たちに渡します。縦割り休憩や掃除,いろいろな場面で6年生に助けてもらいました。この感謝の気持ちを込めて,一生懸命作ります。

作ったあとは,プレゼントを渡す練習をしました。そして,渡す向きや感謝の言葉を考えました。きっと6年生も喜んでくれるでしょう。

どんなプレゼントになっているか当日までお楽しみに!

最後の参観懇談

画像1 画像1
先日は最後の参観・懇談に参加頂きありがとうございました。

子どもたちの一年間の成長はどうでしたでしょうか。

一年間を振り返り,頑張って伸びたところや次学年への課題,たくさん見つけられたと思います。
次の学年に向けて継続してすること,学年がひとつ上がることの心構え,ご家庭でも子どもたちと話してみてください。


雪の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日 雪が積もりました。

校庭は一面,真っ白!校舎から見える町並みも真っ白です。

こんなに雪が積もることは滅多にないので、子どもたちは大喜びです!
登校中も雪で遊ぶ子がちらほら…

校庭の木には花が咲いたように雪が積もっていました。まるで桜が咲いているようですね。
幻想的な景色と,子どもたちの雪で遊ぶ元気な姿。この日は一日,雪に楽しませてもらいました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 避難訓練(地震) 口座引落日 後期大掃除週間 義援金活動
3/15 図書返却終了
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160