最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:44
総数:141806
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

目にやさしい生活いちばんできていると思うことは?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月の保健目標は,「目を大切にしよう。」でした。
目にやさしい生活1 から9の中で,いちばんできていると思うことはどれか40人に聞いてみました。
結果,4『部屋の明るさにきをつけている。』が最も多く11人でした。
いちばんできているという人が0人だったのは,2の『テレビやパソコンは時間を決めて,長時間しない。』でした。
パソコンやゲームは始める前に「何時までするか」「今日はどの番組をみるか」決めておくなどの工夫が必要だと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業証書授与式
3/21 あゆみ渡し(1〜5年) P子ども見守り活動
3/22 給食終了
3/25 修了式 3時間授業 一斉下校
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160