最新更新日:2024/06/18
本日:count up54
昨日:48
総数:141174
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

MLB教育(6年生)

画像1 画像1
 スクールカウンセラーと教育相談・支援主任が連携し、MLB教育(命を大切にする教育)を行いました。
 6年生は、怒りを感じたときどうコントロールすればよいかについて考えました。グループで話し合った後、スクールカウンセラーから怒りをどうコントロールすればよいかについて方法を教えていただきました。
 怒りという感情は誰にでもあり、決して悪いものではないので、それをいかにコントロールしていくかが大切になります。今後の生活の中で、怒りを感じたとき、今日の学習を思い出して,上手にコントロールしてほしいです。

この筆あと、どんな空

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は図画工作科の学習で、筆のいろいろな技法を使って空をかいていました。自分がイメージした色、イメージした空を目指して何度も工夫してかいていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160