最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:68
総数:141700
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

ナイスコメント賞!

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生は、英語教室で授業をしています。
「話す」「聞く」に重点を置いた英語の時間の最後に「振り返りカード」を書いています。

その中に友達のよかったところを見つけて認め合う「ナイスコメント」のコーナーがあります。「ビッグボイス賞」「ビッグスマイル賞」「発音よかった賞」など友達の評価をしている振り返りカードが、英語教室前の廊下に掲示してあります。

語学はコミュニケーションが重要です。友達の良さを見つける姿勢は、相手と積極的に関わろうとする意識の表れです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 委員会 スクールカウンセラー
3/6 学校協力者会議
学校協力者会議 お話ランド
3/7 PTA運営役員会 クリーンウォーク
3/9 大掃除週間(13日まで)
3/10 6年図書返却 避難訓練 義援金活動(11日まで) 口座引落日
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160