最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:68
総数:141700
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

6年生出前授業Eスクール

中国電力の方にお越しいただいて、6年生に出前授業をしていただきました。

電気を作り出す方法には、「火力発電」「水力発電」「原子力発電」等があること、火力発電の資源である石油はもう40年分くらいしかないことを聞きました。そして、自分たちにできることを考えました。

6年生が出した答えは、「資源は限りあるものだという意識をもつこと」、「自分ができるエコにつながる小さな積み重ねを継続していくこと」。未来の地球のためにも、私たち一人一人ができることから取組を進めていきたいものです。

普段間近で見ることのない太い電線を触らせてもらい驚いている姿が印象的でした。
中国電力の方々からは、授業態度を褒めていいただきました。
さすが、鈴が峰小学校の自慢の6年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 (井口台中学校卒業式) 避難訓練(予備日) スクールカウンセラー
3/14 児童館まつり
3/17 教育相談日 ふれあい相談日 1〜5年図書返却 校庭開放委員会
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160