最新更新日:2024/06/07
本日:count up23
昨日:164
総数:587416
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

たのしくうつして

画像1
画像2
画像3
 2年生は,図画工作科「たのしくうつして」の学習で,カラータック版画に挑戦しています。自分がつくった貼り絵に,水で濡らした紙をあてて刷り取ります。紙を濡らしたり,紙をあてたりするとき,友達と協力しながら活動していました。

1000より大きい数をしらべよう

画像1
画像2
画像3
 2年生の算数科「1000より大きい数をしらべよう」の学習の様子です。今日の授業のねらいは,数のまとまりに着目して数の相対的な大きさをとらえることができるようにすることです。
「100を18こ集めた数は,いくつになるか」
「2300は,100がいくつ集まった数か」
など,100を基にして数の大きさを考えていきました。

ビオラ

画像1
画像2
画像3
 2年生が植えたビオラは,冬休みの間もすくすくと成長していました。子どもたちは,タブレットを使って,ビオラの様子を撮影していました。
「花が増えている!」
「大きくなっている!」
という嬉しそうな声が聞こえてきました。

【2年生】明けましておめでとうございます!

画像1画像2画像3
2年生のみなさん

明けましておめでとうございます!

2023年,卯年。新しい年が明けました。

今年はいよいよ3年生になりますね!

1月,2月,3月は2年生のまとめの月です。

りっぱな3年生になれるよう,のこり3か月しっかりがんばりましょう。

学校のビオラはみんなが水やりしてくれるのをまっていますよ。

また,火曜日会いましょう。

2年生の先生より
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

災害・緊急時対応

生徒指導

学校だより

月毎行事予定表

校長室だより・エール

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138