最新更新日:2024/06/13
本日:count up20
昨日:309
総数:588787
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

算数プリント

画像1
画像2
画像3
 1年生は,算数プリントに挑戦中でした。これまでに習ったことの復習で,練習問題に取り組んでいます。同じ数の仲間を探したり,個数を数えたりしています。繰り返して学習してきているので,問題の解き方にも慣れています。

風薫る5月

画像1
 風薫る5月です。運動場では,1年生の体育科の授業が行われていました。爽やかに吹き抜ける風が気持ちよい時間でした。

落ち着いた様子

画像1
画像2
画像3
 入学して約1か月が経ちました。その間には,ゴールデンウィークもあり,子どもたちにとって変化に富んだ1か月でした。
 今日,1年生の教室に入ってみると,授業に集中している様子に感心しました。友達が黒板に書いている様子を静かに見守っています。
 ゴールデンウィーク明け,スムーズに学校生活に戻ることができたようです。

1年生からのお礼

画像1
画像2
画像3
 1年生を迎える会の最後は,1年生からのお礼がありました。1年生の元気いっぱいの歌声が体育館に響きました。歌が終わると,1年生の背中に「よろしくね!」という文字が登場しました。
「かわいい!」
という高学年の声。
 最後には,1年生が自分たちで花のアーチをくぐって退場しました。これからみんなで仲良くしていきましょうね。

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 5月1日(水)に,1年生を迎える会を行いました。
 8時35分,6年生と手をつないだ1年生が,花のアーチをくぐって入場してきました。音楽に合わせて,みんなの大きな拍手が響きます。
 その後,児童会からのお迎えの言葉や児童会ゲーム「みんなで遊ぼう」などプログラムが進んでいきました。
 1年生の入学をお祝いする優しい気持ちがいっぱいの会になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138