最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:35
総数:244221
各学年の年間学習計画をアップしました。

児童保健委員会 クリーンチェック隊出動!!

保健委員会では、毎月「クリーンチェック」として、3日間各教室に「ハンカチ」「ティッシュ」「つめ」調べを行っています。
手を洗ったあとにふくための「ハンカチ」、けがをしたり、鼻水が出たりしたときに使う「ティッシュペーパー」を持っていることや、けがをしないための予防として「つめを切る」こと、どれも衛生や安全に気を付けて過ごすために大切なことです。

クリーンチェックの様子と、結果を紹介します。今回は、生活リズムカレンダーと重なっていたため、忘れていた子ども達が少なくて良かったです。(~o~)(~o~)(~o~)
つめは、安全だけでなく、爪の間に結構汚れも入ります。衛生的にも1週間に1度は切るようにしましょう。

少しの間外で遊んだだけでも汗ばむ季節になってきました。汗をふくタオルもあわせて、持って来るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755