最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:67
総数:244325
各学年の年間学習計画をアップしました。

三角形の面積の求め方をプログラミング! 〜たんぽぽ学級算数科研究授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

三角形の面積の求め方をプログラミング! 〜たんぽぽ学級算数科研究授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

三角形の面積の求め方をプログラミング! 〜たんぽぽ学級算数科研究授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はたんぽぽ学級さんの算数科研究授業でした

めあては
「三角形の面積の求め方を考え
 説明することができる。」
でした

求め方がわかったあとに
自分の言葉で説明をするというめあてです

今日の授業は
最近搬入された電子黒板が大活躍でした
先生の巧みな電子黒板さばきに
みんな感動しました
使い慣れています・・・・・いつの間に〜

黒板が出てきてめあてを書いたかと思ったら
ぱっと三角形の図が出てきたり
あるいは
平行四辺形の求め方を思い出そうという時に
保存していた板書をうつしだしたり
電子黒板大活躍でした
また
たんぽぽ学級児童もその電子黒板を巧みに扱い
三角形の面積の求め方をさぐっていました
電子黒板って本当に便利です!

さらに
今日のめあては説明することです
だから 
ここからはお得意のプログラミングです
児童が言ったとおりに先生が動きます
すると
見事に三角形の面積を求めるまでの
説明をすることができました

今日は算数の学習だけではなく
電子黒板の活用法や
プログラミング学習等の様子をみることができて
とっても勉強になりました
ありがとうございました💛


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755